スイカの花と実

畑日記

 ~12年目の野菜作り記録~

カテゴリー: 収穫

  • 白菜が結球しない

    10月30日に定植した白菜が結球しないまま今日まで来てしまった。

    調べてみると、一度結球に失敗した白菜は、もう結球しないということらしいが、気温低下が原因の場合はトンネルで覆ってあげれば結球することもあるらしいという情報も見つけた。

    わずかな望みをかけてビニールで覆ってみました。

    大根大根も寒さで成長が非常に遅いのでトンネルにしました。

     

     

    ホウレン草と水菜は順調に収穫が続いてます。

     

    , , , ,
  • 大収穫祭

    今日はいつになく沢山収穫しました。

    大根4本、白菜2本、ブロッコリー3本、ホウレン草と水菜は沢山。

    大根はそろそろ”ス”が入ってきそうなので、最初の畝の分をすべて収穫。
    ブロッコリーも大きな花蕾は全て収穫(3本)。
    ホウレン草も最初の畝の分を全部収穫。

    こんなに食べきれないので近所におすそ分け。

    畑の現状

    大根

    大根

    2列あり手前の列をすべて収穫
    奥の列はちょっと成長が遅い感じ

    白菜

    白菜

    白菜も2列あり、奥の列はまだまだ。
    手前の列は、今回2個収穫して残り4個

    ブロッコリー

    ブロッコリー

    大きな花蕾は全て収穫
    最初に収穫した茎からは側花蕾が出てきた。

    ホウレン草

    ホウレン草

    ホウレン草も2列あり、奥が最初の畝
    今回奥の列を全て収穫、手前はこれから。

    水菜

    水菜

    ダイソーの種(100円/2袋)を1㎡くらいに
    1袋ばら蒔いたらこんな状態。食べきれない。

    来年収穫予定のいちごと玉葱

  • ブロッコリー収穫

    今年はブロッコリーを12本植えた。

    8月16日にポットに播種、9月7日に畑に定植、この時最初7本植える予定でいたが苗が思った以上によく育ったので12本植えてしまった。
    つまり、予定より株の間隔が狭くなったので成長が気になってはいたが、今回収穫した花蕾の大きさはその不安を払拭してくれた。

     

    ホウレン草と大根と白菜も収穫

    ホウレン草は立派な大きさになっている。
    今回の大根は太さは良いが少し形がいびつ。
    白菜は虫と鳥に食われていて、食べられるところはかなり細くなってしまった。

  • 白菜収穫

    今年は早採り白菜を撒いてみました。

    今日で65日、ちょっと早いかな?

    今回の白菜はあまり太くならないスリムなスタイルらしいです。
    試し採りですが、既に形はしっかりしていました。
    でも、かなり虫に食われていて食べられる部分がどのくらいあるか心配。
    防虫ネットを外しました。

    大根も収穫しましたが、今年は形の良いものが採れています。

     

    ブロッコリー

    ブロッコリーの花蕾が大きくなってきました。

    収穫予定はあと15日後くらい。

     

     

    水菜も1週間前とは格段に違いが出てきてます。

  • 玉葱定植と大根初収穫

    今年は玉葱の苗作りを失敗。

    9月5日に種を撒いたのですが、なかなか成長せず9月中旬には断念、
    別の種を撒きました。(赤玉葱)
    これも成長が今一つよくない状態でした。

    結局、苗を100本購入し、まだ育っていない赤玉葱も一緒に定植しました。

    購入した苗はソニックという品種で早生で5月初旬には収穫できるらしい。

    大根収穫

     

    9月11日に播種した大根が収穫できた。

    まだそれほど大きくないがいい形。

     

    ホウレン草も2度目に播種したものが育ってきたので毎日取れそうな量になってきた。

    水菜も育ってきた。水菜

  • ホウレン草収穫

    ホウレン草が今シーズン初収穫です。

    9月7日に播種したものが収穫できる状態になってきました。
    10月14日に播種したものは、発芽を確認できました。

    その他、移植したいちごとサニーレタスの定着、水菜の発芽も確認。

  • 水菜、大根、ホウレン草 播種

    今日は、やることが沢山だった。

    最初は、ホウレン草2回目の播種

    ホウレン草

    正確に言うと3回目の播種

    1回目は9月7日だったが、うまく発芽しなかったので2回目を23日に同じ場所に播種。
    写真上段で大きく育ってるのが1回目ののも。
    小さいのが2回目のもの

    3回目は写真下の段に播種した。

    大根

    次は、大根2回目の播種。

    大根の1回目播種は9月11日。
    今日防虫ネットを外したのでよく映っているが、まだ葉っぱだけしか見えていない。

    2回目播種は、右写真の上段の防虫ネットの部分

    次は、落花生の最後の収穫と、その跡地にサニーレタスの定植と水菜の播種。

    落花生は10月3日の収穫開始から4回に分けて収穫し今日が最後となった。

    サニーレタス&水菜

    サニーレタスは9月21日からトレイで育てていた。 まだ葉が小さいが定植した方が早く育ちそうなので今日実施(写真左と中央 24本)

    写真右側は水菜を播種。

    一番右に映っているのは落花生の残骸。

    その他の状況: ブロッコリー & 白菜

    こちらも、そのうち2回目の定植をする予定。

    とにかく時間差で収穫できるようにしないと食べきれないので!

  • さつまいも収穫

    試し掘りの結果を受けて、本日すべて収穫したのだが?

    試し掘りの結果からすれば、そこそこの形のものが25本くらい収穫できると思っていた。 しかし、結果は左の写真。

    右の写真は一番端のツルから採れた一番大きな芋。
    その他は、形も小さく数も少なかった。 なんでだろう?

    ,
  • さつまいもの試し掘り

    まだ葉が枯れてきてはいないが、そろそろ時期なので試し掘りをしてみた。

    形の良いものが3本収穫できたが、1本は思ったより深い位置にあったので、掘り出すときスコップで半分に割ってしまった。 

    20cmくらいのプックリしたものが3本。
    もう全部収穫してもよさそうなので、葉っぱというか茎を根元で切断し掘り出す準備。
    日曜日に全部収穫する予定。

    落花生収穫

    今日も落花生収穫

  • 落花生 収穫開始

    1週間くらい前から近隣の農家さんでは落花生の収穫が始まり、あちこちにボッチができてきました。

    落花生が荒らされていた

    我が家もそろそろかなーと
    昨日、畑に様子を見に行ったら
    端の方を少し荒らされていたのでびっくり!

    慌てて初収穫することにしました。

    でもまだ葉の枯れ具合から少し早い気がしたので4株だけ収穫。

    なかなか良い感じで育っていました。

    我が家では、これを茹でピーナッツとして食べます。
    一度に全部収穫すると茹でるのが大変だということで、残りはもう少し時間を置いてから収穫します。

    落花生にネット


    ということで、
    残りが被害にあわないようにネットを被せました。

    もう一つ今日はブロッコリーの防虫ネット交換。

    ブロッコリー

    今までの防虫ネットは幅135ミリ
    これだと高さが出ないので

    幅180ミリに交換
    当然ネットの支柱も高さのあるものへ

    ついでに、ブロッコリーにも支柱を立てた

    その他の野菜の様子。