スイカの花と実

畑日記

 ~12年目の野菜作り記録~

カテゴリー: いちご

  • いちごの定植

    今年はいちごが豊作でした。非常に大きい粒が沢山収穫できたんです。

    5月末までに収穫はほとんど終わり、6月から来年の為にランナーを伸ばし苗の育成を開始しています。

    しかしながら、今年の夏は暑すぎて畑では苗がうまく育ちませんでした。

    そこで、家の庭先のプランターで育てていた親株から伸びたランナーをポットや小さいプランターに受けて来年に向てた苗を育成していました。

    やっと涼しくなってきたので、9月23日に畑に定植できました。

    苗の数が当初予定していた3分の2くらいしかありませんが、全滅しなくて良かったと思っています。

    また、来年の5月がたのしみです。

  • 特大 いちご が採れた

    1粒で4cm超えの大粒いちごが収穫できうれしい!

    とっても食べ応えがある。 

    数も沢山採れ、大小合わせて27個ほど。

    大きいものを3つ並べたら12cmオーバー、子どもの好きなゼリーの長さに近い。

    もう花が少なくなってきたのでそろそろ終わりに近づいてるのかな?

    ,
  • 苺が急に成長で嬉しい

    一週間前には1個しか取れなかったいちごですが、最近毎日数個収穫でき、しかも粒が大きいのでとっても嬉しい。

    いちご狩りができるレベルになってきました。

    5年前に買ってきた苗が今でもこんなに実をつけてくれるんです、最高ですね!

    ,
  • 苺が1個収穫できました

    2月の中旬くらいから花が少しづつ咲くようになって来てましたが、最近になって沢山咲くようになり、本日1個目が収穫できました。1個だけ!

    まだ、毎日収穫できるレベルにはなっていないですが、花は沢山咲いているので5月に入れば ” 苺狩り ” ができるようになるかと期待してます。

    ,
  • 苺の開花と春大根の発芽

    昨年、の開花を確認したのは3月中旬でした。 今年は1ヶ月早い感じです。

    近々に防鳥ネットを掛けてやろうと思います。

    明日から天気は悪そうで、週末から気温も低くなるらしいから、本格的な苺の開花は3月に入ってからでしょう。

    春大根が発芽しました。

    透明ビニールトンネルの上から撮影したので画像が不鮮明です。

    播種から今日で6日、10本分蒔きましたが全ヵ所発芽しています。

    1カ所3粒蒔いていますが、今日はまだ1~2本の発芽ですので、明日には3本目の発芽があるでしょう。

    2日前は全然出てませんでしたのでビックリです。

    ,
  • 苺の初収穫

    春の訪れを感じるとともに、待ちに待った苺の収穫の時がついにやってきました!

    畑では3月16日頃に開花を確認し、今年は鳥に横取りされないよう、早めに防鳥ネットを設置し対策済み。

    そして、昨日ついに初めて2個の苺を収穫することができました!

    苺は赤く鮮やかで、甘い香りが漂っています。

    手に取ってみると、実は思ったより大きく、つやつやとした表面が輝いています。一つを口に含むと、口いっぱいに広がる甘酸っぱい味わいに感動しました。

    春を感じることができる、贅沢な味わいです!

    自分で育てた苺の実を味わうと、その美味しさに感動すること間違いなしです。

    これからも、苺畑での収穫を楽しみに、春の訪れを感じながら、美味しい苺を食べ続けたいと思います。

    ,
  • 苺の開花

    苺の開花に興奮!

    待ちに待った苺の花がついに咲きました!

    小さいけれどとってもかわいい花を見ているだけで、心がホッと癒されます。

    でも、実ができたら鳥たちに横取りされるのが心配です。

    そこで、大切な苺たちを守るために、防鳥ネットをかぶせました。

    網目は1cm角で、蜂たちは楽々通り抜けることができます。 でも念のため、4月上旬まではネットの裾上げをして、不測の事態に備えることにしました。

    これで、大切な苺たちは、安心して育てることができます!

    もうすぐ収穫の季節がやってきます。 甘くてジューシーな苺を手に入れるために、もう少しだけ待ちます。

    苺たちが、美味しい実をつける姿が想像できると、わくわくしてきます!

  • いちご移植&ホウレン草播種

    いちごは連作障害があるというので、昨年も移植して大成功でしたという実績のもと、今年も移植をすることにしました。

    孫株を選んだつもりですが今一つ不安です。

    親か、子か、孫か、ひ孫かさだかでないが、大丈夫だという良くわからない自信

    マルチの上にポールを載せているのは、風でマルチが浮かないようにと。

    ホウレン草を播種

    9月中旬に播種しようと思っていたのですが、暑い日が続いたので時期を待っていました。

    最近30℃を超える日が無くなってきたのでそろそろかなと。

    最近珍しく覆土前に写真を撮りました。

    品種は、ダイソーの”次郎丸”。2袋100円

    今年はホウレン草をいっぱい作る予定です。

    ,
  • 畑の状況

    枝豆を収穫した後、しばらくは草むしりくらいしかやることがないので、今日は畑の状況レポートです。

    いちご

     春の収穫後、ランナーを伸ばし来年の収穫に向け準備中。

    いちごの子孫
    子孫を育成中

    バターナッツカボチャ

     7月14日に最初の1個を収穫して、10日くらい放置し追熟させて食べたら結構おいしかったのですが、残りの実はまだ少し青くもう少し枝に着けたまま熟させてみようと思い収穫してません。 残6個くらいあります。

    落花生

     収穫予定は9月末です。 枝は病害虫にやられた気配もなく順調に伸びてる。

    落花生

    さつまいも

     10本植えて何本か定着しなかったものがありましたが、勢い良く成長している枝を切って定植し直した結果、現在は10本全部育ってます。

    写真を撮ったのになぜかピンボケで掲載できませんでした。

  • 赤玉葱 収穫

    赤玉葱

    まだかなり早いが収穫した。

    ダイソーの種で、播種がそもそも遅かったが収穫時期は6月中旬頃なので、まだ半月以上ある

    しかし、この後さつまいもを植えるのに邪魔なので収穫となった。

    まだ玉が小さいが病気もなく50個ほど採れた。

    畑の使用計画が甘かったと反省。 玉ねぎはソニックのような早生で5月初旬に収穫できる品種が良かったと思う。

    今日は大根といちごの収穫もした。

    大根あと2本

    大根は4本採って、いよいよ残り2本

    今年の春大根は豊作だった。

    いちごは毎日4-5個採れていて粒も大きい。
    味は総じておいしいが、中にはとても甘いものがあってうれしい。

    5月10日に播種した枝豆とトウモロコシは今のところ順調