5月6日に定植したなすが約1月半で初収穫となりました。
ちなみにきゅうり2本と庭の春大根1本も収穫
庭の春大根は3月22日に播種したものです。あと1本獲れます。
なすは庭Fブロックに水ナスと千両2号を植えてありましたが、1本ずつ収穫となりました。
別な場所にもう1種類、米ナスを植えてありますが、こちらはまだ開花もしていません。(日当たりが良くないためか?)
~12年目の野菜作り記録~
初めて種から育てたきゅうりの定植です。
5粒の種から5本の芽が出たのですが、約1ヶ月で育った苗は4本ですが、2本だけ育ちが特に良いので本日定植しました。
コンパニオンプランツとしてニラを一緒に植え付けました。
仮支柱をする代わりに防風対策でビニールトンネルに大きな穴をあけて設置。
残りの苗2本はもう少し様子を見て、大きくなった方の1本を追加で植える予定。
今日はバターナッツカボチャときゅうりの鉢上げです。
今回どちらも播種前に発根作業を行っていますが、これによってなんと発芽率はどちらも100%という驚くべき結果でした。
2~3日で発根した種を播種し、そこから2~3日で発芽しています。
連結トレイに播種していたものを9cmポットに鉢上げしました。
きゅうりとカボチャは同じ仲間なので見分けがつかない。
上の写真では左側5本がきゅうりで右側16本がバターナッツカボチャです
発芽率100%はいいのですが、そもそもそんなに定植するスペースがないので、
どこかで間引かないと...嬉しい悲鳴です!
今年は、きゅうりを種から育てることにしました!
毎年、100円くらいの苗を3本購入して庭で育てていましたが、いつも1~2本は虫や病気でダメになってしまって、追加で苗を購入して総額500円くらいを浪費していました。
だから、今年は病害虫に強いといわれている「接木苗にしよう」と思ったのですが、接木苗3本買うと今までより高くつくことに気付きました。
したがって「種から育てる」ことに挑戦することにしたのです。
種から接木苗を作る方法もあるのですが、接木用のカボチャの種を少量で販売しているお店が見つからず、接木苗の作成はあきらめました。
ということで、ダイソーでプレミアムシリーズの種を購入!ダイソーとしてはちょっと高いですが、在庫切れだった安い種よりも良さそうでした。(1袋110円)
さて、種まきの方法ですが、先日ネットで「種をまく前に根を出そう!」というのを見つけたので、早速試してみることに。
キッチンペーパーに種を挟んで、暖かい場所に置いて根を出すようにしてみました。
そして、3日後に発根したので連結トレイを小さく切って培養土に播種。
あとは発芽するのを待つのみ!楽しみです!
今年初の収穫です。
形の良いきゅうりが収穫できました。
庭Aブロックにきゅうり3本を植えているのですが、
先日、地面に近い葉を切り落としていた時、一番左のものだけ誤って本体を切ってしまい、急遽、苗購入し植えなおした次第です。