サツマイモと落花生以外の台風15号で全滅した野菜が復活。
14日にもう一度種を蒔いた野菜が発芽していました。
復興の兆し。 今度は頼むぞーっ!
~12年目の野菜作り記録~
そろそろ枝豆ととうもろこしのための準備をする時期になりました。
既にポットで播種して発芽待ちの状態ですが、
畑の方は予定通り収穫できず残っている野菜が沢山なので、
新しい畑に引っ越し(移植)しました。うまく育つかな?
移植しないで新しい畑の方に枝豆&とうもろこしを とか考えたのですが、その後のローテーションとか考慮して、やっぱり移植と決めました。
ジャガイモは残念!
前回6本発芽状態と報告してますが、結局6本しか出ませんでした。
残りは腐ってしまったようです。
そこで今更遅いと思いますが、ダメもとで
売れ残った種ジャガをホームセンター巡りで探し、1kg45円を見つけ、早速、発芽しなかった場所に植え付けました。
小ぶりで数が多かったので余った分を、新しい畑の移植した野菜の横に植え付け。
こうやって計画外のことをやるとローテーションおかしくなっちゃうんだよねー。
今日は、晴れて暖かい。 久しぶりに庭の野菜たちの様子を観察。
庭Aブロックは白菜、今日1個収穫したので残り2個。
庭Bブロックは玉葱、6月頃収穫予定で順調に育っている。
庭Cブロックはサニーレタス、寒さ対策で寒冷紗を掛けてある。
庭Dブロックは九条ネギ、最近ようやく立派に育ってきた。
庭Eブロックはブロッコリー、花蕾が大きくなってきて今月中には終了予定。
ヒヨドリ対策でネットを掛けてある。近所のキンカンの木は既に丸坊主。
庭Fブロックは春大根、今日間引きした。防寒対策でビニールトンネル。
以上、今年はなかなか上手くいってる感じです。
今日、サニーレタスを苗床に播種しました。
今までより2ヵ月は早い播種ですが、”寒さに強い”という品種を見つけました。
庭Cブロックの地面に直接播こうと思ったのですが、やはり芽出しは大切なので、急遽苗床に切り替え簡易温室で育苗することにしました。
植え替え後はトンネルの予定。
ホウレン草の時もそうでしたが、暑さに強い品種とか寒さに強い品種とか、同じ野菜でも探すといろいろあって面白いですね。
まーこれでうまく育つかは別問題かな。