スイカの花と実

畑日記

 ~12年目の野菜作り記録~

カテゴリー: サニーレタス

  • サニーレタスの定植

    トレイで育苗していたサニーレタスを庭Bブロックへ定植しました。

    3月6日にトレイに56粒播種しましたが、発芽後ちゃんと育ったのは32本だけ。

    毎年サニーレタスはトレイの育苗に失敗し、畑に直播が一番効率良いとわかってはいるのですが、なぜかチャレンジしてみたくなるのです。

    32個の苗を10cm間隔ぐらいで定植し、余ったエリアには種を蒔きました。

    サニーレタスは時期さえ合っていれば簡単に育つので事情が許せば直播がおすすめです。

  • サニーレタスの播種

    サニーレタスを播種しました。

    ただ、今年は今までと違い、種を発根させてからの播種です。

    計画では直接地面に播種し、ビニールトンネルで保温することを考えていたのですが、あまりにも寒いのでちゃんと発芽するか心配になり急遽変更しました。

    まず、水に浸したキッチンペーパーに種を置き、15℃前後の環境に置きます。

    今回は昨年の残りの種を使って3月2日にこれを実施したのですが、2日経っても発根しないので、新規で購入した種を3月4日に追加しました。

    新規の種は2日後の今日70%くらい発根してました。

    写真が見にくいかもしれませんが、種から産毛の様なものが出ています。

    これを培養土を入れたトレイに一粒づつ播種。

    全部で56粒(28*2)播種。

    保温シートで20℃前後に温めながら、水耕栽培用LEDで照射し発芽を待ちます

  • サニーレタスの収穫

    昨日、庭で育てているサニーレタスと春菊を収穫しました。

    どちらも10月1日にトレイに播種し一月後に定植したものです。

    庭のサニーレタスと春菊 収穫
    庭のサニーレタスと春菊

    サニーレタスは防虫ネットだけだったので、寒くなって成長が遅くなっているのを感じ、12月に入ってからビニールを被せ保温してことで多少改善しました。

    春菊は防虫ネットだけの掛けた状態でずいぶん元気に育ってます。

    , ,
  • 庭に春菊定植

    一か月前にトレイに播種しておいた春菊を庭Eブロックへ定植しました。

    発芽率が非常に悪かったので、途中で再度播種してます。

    1回目の播種では25%(8/32)の発芽率でした。

    再播種して定植時には何とか20本になりました。

    約1㎡のエリアで20本、空いたスペースに水菜の種を少し撒きました。

    この場所には先月までナスがあったので、それが終了するまで春菊をトレイで育てていたということです。

    サニーレタスも定植しました。

    こちらは庭Cブロックで、実はこの場所9月からサニーレタスがあったのですが根きり虫にほとんどやられてしまい10月は何もしないで、その間にトレイで苗を育てていました。

    今度は大丈夫だろうか?

    ,
  • 水耕栽培14日目

    本葉が出て3日目になりました。

    播種から14日目、バーミュキライトとパーライトの混合土からスポンジ土台に切り替えるため、土を洗い落としついでに根の長さを測定。

    サニーレタスの根の長さは約5cm、ホウレン草は9cm~10cmありました。

    これをスポンジに挟んで水耕に切り替えます。

    お菓子のトレイに浮かせたものと、2ℓのぺとボトルを加工したものを使います。 

    全部の苗をスポンジ土台にしましたが、最終的にはこの中から元気なものを数本選んで、ペットボトルの容器で収穫までもっていこうと思っています。

    水がこぼれないように大きなトレイに置いてLEDの人工太陽光で育てます。

    自作水耕栽培セット
  • 水耕栽培8日目

    播種してから8日目になりました。

    5日目で発芽したので、発芽から3日目の状態です。

    発芽から3日目

    昨年は4日目で発芽したので、今回は周辺温度が少し低かったかもしれません。

    あと1週間弱この環境で育てようと思っています。

  • 今年も水耕栽培

    サニーレタスが畑では育たない寒さになっているので水耕栽培をスタート。

    サニーレタスと水菜を播種しました。

    サニーレタスと水菜を播種

    土台はバーミキュライトとパーライトの混合土でお猪口と雪見大福のケースで、左側にサニーレタス(お猪口とケース左側)、右に水菜を播種。

    昨年作成した水耕栽培用ケースに小動物用ヒーターを入れ保温環境を実現。

    今までの経験からすれば、4~5日で発芽、発芽したらLEDライトを1日12時間くらい照射、その後容器を入れ替えて液体肥料で育てる予定。

    順調に進めば2ヶ月くらいで収穫できると思われるので3月末には食べられるかもしれない。

  • サニーレタス定植

    葉物野菜の中で一番好きなサニーレタスについて、今年は1件も記述していないことに今日気付きました。

    庭Fブロック サニーレタス
    庭Fブロック

    毎年のことですが、サニーレタスは3月初めから
    スタートしており、今年も庭Fブロックでトンネル栽培始めてました

    3月5日に播種したものは既に収穫終了し、現在は4月12日に播種したものを収穫中。

    今回定植したのは、5月15日にトレイに播種し水耕栽培用のLEDライトで育てていたものを庭Eブロックに植えました。

    ちなみに、庭Eブロックには昨年からにんにくを育てていたのですが
    完全に失敗でした。 昨年は良かったのになー。

  • ブロッコリー定植第2弾と大根間引き

    畑にブロッコリーの2回目の定植。
    庭に植えたのも合わせると、実際には3回目の定植になります。

    この苗は9月29日に播種してポットで育てていたものです。(5本)
    特に理由はありませんが、今回はマルチをしないで定植し、
    そして防虫ネットをかけました。

    10月14日に播種した大根は間引きをおこないました。

    10月14日に定植したサニーレタスは成長が悪い。

    急に寒くなってきたことが原因ではないかと思う。
    近々、ビニールトンネルにして暖かくしてみるつもり。

  • ホウレン草収穫

    ホウレン草が今シーズン初収穫です。

    9月7日に播種したものが収穫できる状態になってきました。
    10月14日に播種したものは、発芽を確認できました。

    その他、移植したいちごとサニーレタスの定着、水菜の発芽も確認。