ブロッコリー

畑日記

 ~13年目の野菜作り記録~

  • 白菜 定植

    2019年10月16日

    台風が去って一段落したところで畑に白菜を定植。 9月17日にポットに播種して1ヶ月、天候の都合などでなかなか定…

    いちご, サニーレタス, ブロッコリー, ホウレン草, 大根, 白菜
  • 落花生 収穫

    2019年10月10日

    今日で落花生をすべて収穫し終了しました。 今年は結構良い状態で収穫できました。 千葉県八街市の農家は良くなかっ…

    収穫, 落花生
  • ブロッコリー植付 第2弾

    2019年10月7日

    台風15号で全滅してしまったブロッコリーは、その後、種を直播して順調に育っていますが、それとは別にポットで育て…

    ブロッコリー
  • いちごの植付

    2019年10月5日

    今年の春に購入したイチゴの苗をプランターで育てていましたが、今秋から畑に移すことにしました。 イチゴ栽培は初め…

    いちご, サニーレタス, ブロッコリー, ホウレン草, 大根, 落花生
  • さつまいも収穫

    2019年9月25日

    今日は さつまいも を全部収穫しました。 昨日試し掘りをした分と合わせて右の写真で全部。 10株植えたが、ちょ…

    さつまいも, 収穫
  • サツマイモの試し掘り

    2019年9月24日

    さつまいも の収穫は植付から120~140日ということらしい。 我が家は既に140日オーバーしているので、早速…

    さつまいも, 収穫
  • 台風被害からの復帰

    2019年9月21日

    サツマイモと落花生以外の台風15号で全滅した野菜が復活。 14日にもう一度種を蒔いた野菜が発芽していました。 …

    サニーレタス, ブロッコリー, ホウレン草, 大根
  • 台風被害

    2019年9月15日

    9月8日から9日にかけての台風による雨と風の被害状況。 家の屋根の一部破損や庭の25ミリ鉄パイプで作ったキウイ…

    おくら, さつまいも, なす, ブロッコリー, ホウレン草, 大根, 落花生
  • 大根が大変

    2019年9月7日

    1回目の間引きをし2本立ちにした5日前は皆元気だったのに! 最後の間引きをしようと畑に来たら 無い! 10本中…

    大根
  • ブロッコリーの定植

    2019年9月7日

    ブロッコリーの苗を9本定植。 本葉2~3枚なので、まだちょっと早いかもしれないのですが、 鉢上げして本葉5~6…

    ブロッコリー, 病害虫対策
  • おくら収穫

    2019年9月3日

    9月に入ってやっと おくらの収穫。 これからどんどん 採れそうです。 トマトはもう終わりです。 今日が最後かな…

    おくら, トマト
  • 大根 間引き

    2019年9月2日

    播種して1週間の大根を間引き。 1回目の間引きです。 2本にしました。

    大根
«前のページ
1 … 30 31 32 33 34 … 114
次のページ»

畑日記

畑日記

  • プロフィール
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月