ブロッコリー

畑日記

 ~13年目の野菜作り記録~

  • サツマイモと落花生

    2019年9月2日

    上の写真、落花生とサツマイモの畝を横から撮影してますが、サツマイモの面積は2倍くらいあります。 落花生は2列で…

    さつまいも, 落花生
  • ブロッコリーの徒長

    2019年8月29日

    19日にポットに播種したブロッコリー、今年も熱さのためか徒長してしまいました。 昨年は、全部捨てて播種し直した…

    ブロッコリー
  • オクラが1個

    2019年8月29日

    6月中旬に種を蒔いて、本来なら既に収穫の真最中であるはずが、今年は生育不良であきらめていましたが、本日1個見つ…

    おくら
  • 大根 播種

    2019年8月26日

    まだまだ暑い日が続いていますが、朝晩は涼しくなってきたので 今日は大根の種を蒔きました。 畑に3ヵ所マルチを張…

    大根
  • ナスは豊作

    2019年8月16日

    今年は長雨でサニーレタス、オクラ、枝豆など不作の野菜が多いが、 なぜか、ここにきてナスが豊作です。 しかも美味…

    トマト, なす, 収穫
  • 落花生 と さつまいも

    2019年8月11日

    この時期、庭にはナスやトマトがあるのですが、畑には落花生とさつまいもしかないので収穫物がありません。 久しぶり…

    さつまいも, 落花生
  • ネギ 植替え

    2019年8月3日

    今年は九条ネギと長ネギと両方育てています。 今日はネギの植替えです。 まずは九条ネギ。 庭Eブロックにきゅうり…

    長葱
  • かぼちゃ収穫

    2019年7月29日

    いよいよカボチャ収穫となりました。 全部で6個、内1個は未成熟。 5本の苗から6個は失敗かもしれないが、最初に…

    かぼちゃ, 収穫
  • 枝豆が育ってない

    2019年7月26日

    久々に晴れたので畑の状況を確認してきた。 いつもなら既に収穫が終わっている枝豆ですが、 まだほとんど実が入って…

    かぼちゃ, さつまいも, 枝豆, 落花生
  • とうもろこし終了

    2019年7月17日

    最後のトウモロコシを収穫したが、長雨で成長が悪い。 収穫できた本数は合計20本くらいなのでまずまずだが、後半の…

    とうもろこし, 収穫, 病害虫対策
  • 今日もトウモロコシ

    2019年7月10日

    カラスにやられる前に収穫をと今日もトウモロコシを収穫。   今年はアワノメイガの被害が少ない。 ほと…

    とうもろこし, 収穫
  • とうもろこし初収穫

    2019年7月8日

    久しぶりにちょっと晴れ間が出たので畑仕事。 トウモロコシがカラスにやられてました。 一番端の1本が食べられてい…

    かぼちゃ, とうもろこし, 収穫, 病害虫対策, 落花生
«前のページ
1 … 31 32 33 34 35 … 114
次のページ»

畑日記

畑日記

  • プロフィール
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月