落花生の後に1本葱を ニンジンの後に九条葱を撒いてみました。
大根 白菜 葱 と揃いましたのでこれで春菊があれば鍋の野菜は完璧かな?

~13年目の野菜作り記録~
台風が過ぎ、久しぶりの晴れ間。
ネットをはずして白菜に追肥。多少虫食いもありますが、少しずつ葉っぱが立ち上がり真ん中が白菜らしくなってきました。
大きく蔓延っていた落花生がなくなってちょっと寂しい畑です。
春に撒いた時は もう食べごろになっていたのですが 秋撒きはまだ大きさが足りません。
真夏の陽気から 台風明けに急に秋に変化し 成長が追いつかない感じです。
春と同じような大収穫を期待していたのですが・・・。
ちょっとの間に太くなりました。太さ5cm、長さ25cm程。
おでんの具にしてみました・・・ちょっと辛さ(苦さ?)が感じられましたが それなりに美味しく(甘味はイマイチ)食べる事が出来ました。
切り口が瑞々しくなってきたので これから太さが増すと甘味が出てくるんだろうなぁ~と期待してます。