いちごの花を見つけました。この時期?って感じ。
寒くなってきたのでビニールでトンネルを作りました。
11月14日に2回目の定植をした白菜に防虫ネットをかけました。
やはり白菜は大きくなるまで防虫ネットが必要です。
今日の収穫
~13年目の野菜作り記録~
2回目のブロッコリー定植(10本)
今回10本定植しましたが、6本は防虫ネットで覆い、4本はすでに育っている株の畝の中に一緒にしました。
1.5か月前に1回目の定植をしたブロッコリーは、既に防虫ネットの中で窮屈そうな状態に育っており、本日ネットを外しそれを新規に定植した畝にかぶせました。
じゃがいもの発芽を確認しました。
まだ出そろっていないので80%くらいかな?
引き続き不織布をかけて防寒です。
4月中旬(間引きの時期)くらいまでかな?
大根が大根らしくなってきた
今月末には収穫できるかな?
3月7日に終わったはずのブロッコリーがまだ健在。
側芽が成長してまだまだ収穫できそうでしたが、今日の収穫をもって本当に終わりにしました。
今年は本当に沢山ブロッコリーを食べました。豊作でした!
ちなみに水菜も今日の収穫で終了としました。
最後にイチゴ
今日は、藁を敷いてやり、実ができた時の準備です。
収穫できるレベルになればいいが?