ブロッコリー

畑日記

 ~13年目の野菜作り記録~

  • きゅうり収穫

    2022年7月5日
    きゅうり収穫

    きゅうりは4月28日に定植したのに、初収穫が今日(7月5日)です。 今年は成長が遅すぎる。計画では6月初旬には…

    きゅうり, 収穫
  • 落花生の開花とマルチ剥がし

    2022年7月3日
    落花生の開花とマルチ剥がし

    落花生の花が咲きました。 そろそろ子房柄が伸びてくるので、今日はマルチを剥がし、追肥、土寄せです。 開花はまだ…

    落花生
  • おくら再播種

    2022年7月2日
    おくら再播種

    6月11日に庭Cブロックに定植したおくらですが、 原因はわかりませんが、これはあきらめ 再度、播種しました。

    おくら
  • バターナッツカボチャの人工授粉

    2022年6月21日
    バターナッツカボチャの人工授粉

    今日はバターナッツカボチャの人工授粉を行った。 5月10日に定植してから、雌花は何回も咲いていたが雄花が初めて…

    かぼちゃ
  • とうもろこしの鳥対策

    2022年6月20日
    とうもろこしの鳥対策

    とうもろこしの雌穂はまだ出ていないが、本日、防鳥糸を張った。 黄色の防鳥糸を30cm間隔くらいに張ってその間に…

    とうもろこし, 病害虫対策
  • おくら定植

    2022年6月11日
    おくら定植

    庭Cブロックにおくらを定植 5月21日にポットへ播種してから約20日です。 春大根がカブラハバチに食害され成長…

    おくら
  • じゃがいも収穫

    2022年6月10日
    じゃがいも収穫

    昨日が晴れで今日は曇り、明日はまた雨でその後しばらく連続で晴れる日はなさそうです。そんな訳で本日じゃがいもの収…

    じゃがいも, 収穫
  • サニーレタス定植

    2022年6月8日
    サニーレタス定植

    葉物野菜の中で一番好きなサニーレタスについて、今年は1件も記述していないことに今日気付きました。 毎年のことで…

    サニーレタス, にんにく
  • 落花生定植とジャガイモ試掘り

    2022年6月5日
    落花生定植とジャガイモ試掘り

    落花生29本定植しました 黒マルチで20本とマルチなしで9本マルチ有り無しは特に意味ない ポットに播種してから…

    じゃがいも, とうもろこし, 収穫, 枝豆, 病害虫対策, 落花生
  • さつまいも定植

    2022年5月30日
    さつまいも定植

    さつまいもを10本植え付けました。 品種はシルクスィート、昨年はべにはるかでしたがやっぱりシルクスィートのほう…

    きゅうり
  • おくら発芽

    2022年5月27日
    おくら発芽

    本当は直播だった おくら ですが、21日にポットに播種。 6日目の今日、発芽しました。 庭Cブロックに直播の予…

    おくら
  • 赤玉葱 収穫

    2022年5月26日
    赤玉葱 収穫

    まだかなり早いが収穫した。 ダイソーの種で、播種がそもそも遅かったが収穫時期は6月中旬頃なので、まだ半月以上あ…

    いちご, とうもろこし, 収穫, 大根, 枝豆, 玉葱
«前のページ
1 … 13 14 15 16 17 … 114
次のページ»

畑日記

畑日記

  • プロフィール
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月