~13年目の野菜作り記録~
先週、落花生が何者かに食べられていたので、てっきり犯人は鳥だと思い込み、すぐ防鳥ネットで覆ってみたのですが..…
今日は、黒マルチの30cm×45cm間隔で2列11穴に3粒づつ撒いて防虫ネットを被せました。 これは設定した畝…
落花生が鳥に食べられていました。 油断した! まだ大丈夫と思っていましたが、結構沢山食べているようでした。 周…
収穫予定まであと1月、子房柄が土にしっかり刺さっている。 なぜ地上に出た茎からまた地下に潜って実をつけるのか本…
播種してから5日目の発芽です。 トレイに24粒播種しましたが、現時点では発芽率60%です、もう少し伸びるでしょ…
そろそろ収穫しようと思っていたところに、台風が来るということであわてて収穫しました。 3月27日に7個の種をポ…
枝豆を収穫した後、しばらくは草むしりくらいしかやることがないので、今日は畑の状況レポートです。 いちご 春の…
既に黄色くなっている鞘もあり、すこし収穫時期が遅かったかなという感じですが豊作でした。 今年は初めての試みでし…
10日に試し採り1本、そのあと12日に7本、14日に15本合計23本収穫。 大きな実はすべて収穫、まだ小さめの…
今年から始めたバターナッツカボチャが初収穫となりました。 初めての栽培なので収穫時期は種が入っていた袋に書いて…
今年のとうもろこしはすごくいい感じに育っていて、予定通りそろそろ収穫できそうなので、1本試し採りしてみました。…
庭のトマトが今日1個収穫できました。 ほぼ予定通りの日程です。