ブロッコリー

畑日記

 ~13年目の野菜作り記録~

  • かぼちゃの発芽

    2019年4月9日

    かぼちゃの種が芽を出しました。 3月25日にかぼちゃの種をポットにまいたのですが、昨日やっと芽が出ました。 1…

    かぼちゃ, その他, 長葱
  • 畑の状況

    2019年3月25日

    畑は3月15日にジャガイモを植え付けましたが、まだ発芽していません。 それ以外は植付や収穫がないので、草むしり…

    サニーレタス, じゃがいも, ブロッコリー, 玉葱, 長葱
  • ブロッコリー終了間近

    2019年3月21日

    庭Eブロックのブロッコリー 最後の花蕾収穫。 残るは脇芽だけ。 今シーズンは、ブロイッコリーも白菜も本当によく…

    ブロッコリー, 収穫
  • トンネル栽培の大根とサニーレタス

    2019年3月15日

    2月2日に種を蒔いた春どり大根。 4月中旬までに1本目が収穫できる予定なのだが? サニーレタスは寒冷紗をかけて…

    サニーレタス, 大根
  • 庭の白菜とブロッコリー収穫

    2019年3月9日

    畑の白菜とブロッコリーは既に終わっているが、 庭の白菜を見ると何となく花が咲いてきそうな感じがしたので、全部収…

    ブロッコリー, 収穫, 病害虫対策, 白菜
  • 庭の野菜たち

    2019年3月5日

    今日は、晴れて暖かい。 久しぶりに庭の野菜たちの様子を観察。 庭Aブロックは白菜、今日1個収穫したので残り2個…

    サニーレタス, ブロッコリー, 大根, 玉葱, 病害虫対策, 白菜, 長葱
  • 畑の状況

    2019年3月2日

    先日、ホウレン草とブロッコリーが終わって、次はジャガイモの植付なんですが、その後、とうもろこしと枝豆の時期まで…

    サニーレタス, ホウレン草, 玉葱, 長葱
  • ホウレン草終了

    2019年2月27日

    今年はホウレン草が豊作で沢山採れました。 しかし、そろそろジャガイモのシーズンで、3月中旬までには植え付ける予…

    ブロッコリー, ホウレン草
  • 九条ネギ収獲

    2019年2月27日

    庭の九条ネギを収穫してみた。 9月に播種して訳6ヶ月、種の袋に書いてあった収穫時期は4月から5月頃で40㎝くら…

    長葱
  • 種ジャガ購入

    2019年2月14日

    種ジャガを購入しました。 今年も、毎度お馴染みキタアカリ1kg。 近所のホームセンターで328円。 今日から浴…

    じゃがいも
  • 大きなブロッコリー収穫

    2019年2月12日

    畑のブロッコリーは既に花蕾を2個採ってしていますが、今日は今までで最大の物を収穫しました。 花蕾の直径は20c…

    ブロッコリー
  • 簡易温室が雪で破損

    2019年2月12日

    サニーレタスの苗床を入れていた簡易温室が、10日の大雪で破壊されてしまった。 屋根に積もった雪が、昼に溶け出し…

    サニーレタス
«前のページ
1 … 34 35 36 37 38 … 114
次のページ»

畑日記

畑日記

  • プロフィール
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月