~13年目の野菜作り記録~
予定通り玉葱の植付を行った。 今年は苗の購入はせず、全部自宅でプランターを使って育苗。 売っているものよりかな…
にんにく栽培に挑戦します。 庭Dブロックで玉葱の予定を変更し、にんにくを育てることにしました。 初めてなのでど…
10月初旬に播種したサニーレタスですが、ここのところ寒くなってきて成長が悪くなっている気がする。 そこでビニー…
2回目のブロッコリー定植(10本) 今回10本定植しましたが、6本は防虫ネットで覆い、4本はすでに育っている株…
今年はホウレン草が全然だめです。 9月に再播種したホウレン草もいまいち。 原因は苦土石灰の散布量が多すぎたと思…
1回目を9月の初旬に播種したが、今年はなぜかうまく育たない。 計画ではすでに大根顔を出している頃なのだが、まだ…
台風が来るということで水曜の午後から雨が続くらしい。 急遽、本日収穫することにしました。 試し掘りをした分と合…
さつまいもはシルクスィート。 植え付けてから今日で125日。 シルクスィートの収穫適期は植付から130日から1…
朝方まで雨が降っていたのですが、昼まで待って落花生の収穫をしました。 もう少し晴れ間が続いてから収穫したかった…
昨日、白菜を定植しました。 9月1日に7.5cmポットに播種して約20日育苗してました。 1月後くらいに又10…
9日経過しても発芽しなかったホウレン草なので、 1年前の古い種は捨てて、新しく購入した種で再度播種しました。 …
8月15日に7.5cmポットに播種したブロッコリーを約1月育苗しました。 今年は徒長しないよう気おつけて育てま…