かぼちゃの立体栽培は最終的にこんな高層住宅になりました。
まだ一番上の階には葉が伸びていません。
先日収穫した玉葱の葉を”ウリハムシ”対策で敷き詰めています。
結果として数が少なくなったような気がします。
小さな実が2個できていました。
~12年目の野菜作り記録~
計画上はもっと遅くて5月16日くらいの予定でしたが、苗がずいぶん元気に育ったので早めに植えることにしました。
1ポットに2個の種を播いて2本育っているのを間引きせずそのまま植えます。
枝豆は2本で育てた方が根の成長に良いらしいので、今年からやってみました。
22か所44本になります。
条間に植えているのはミント。
ミントはカメムシ対策のコンパニオンプランツ。
これは毎年やっていますが、効果あるように思います。
枝豆を植えたところで面積の計算違いか、もう一列植えられそうなので急遽!
枝豆ととうもろこしの間に、余っていたとうもろこしの苗を11本植えました。
何も考えてなかったのでマルチもせず風対策のせず!
まーこの分はダメモトということで。
また、枝豆が2ポット4本余ったので
とうもろこしの条間に植えてみました。
アワノメイガの防虫効果があるとのこと?
真偽のほどはわかりません。
今日、庭の白菜を収穫しようとしたらビックリ!
数日前にはなんでもなかったはずなのに。
誰かが かじった !
ふと見ると隣家のキンカンの木にヒヨドリ数羽がお食事中。
あいつかぁ~。
だいぶ前に、庭のブロッコリーには防鳥糸を張ったので大丈夫かと思いきや、やっぱりやられてる。
しばらく観察していると、防鳥糸の間隔が広かった下の方、地面を歩いて潜ってきている。
早速下の方(地面から5cmくらい)のところに糸を張って白菜にも同じようにしてみた。
これで大丈夫と思い数時間後に見たら全然効果なし。
家の2階の窓からヒヨドリに気づかれないよう写真を撮った。
①の写真は右のブロッコリーに1羽、上のホウレン草に2羽、下の白菜に2羽の合計5羽が写っている。
②の写真は白菜をてっぺんから食べている。
③の写真はホウレン草を3羽で食べつくしている。 すでに人間様の食べる分が無い。
ブロッコリーの葉は芯だけになってかわいそう。
夕方、もう一度見ると白菜はさらにひどくなっており、慌ててもう一個収穫して残り一つは寒冷紗で覆ってやった。
白菜をヒヨドリに食べられたのは初めてです。
防鳥糸は効き目がないことがわかりました。