昨日ブロッコリー収穫し、大根はもう少しと言っていたのに、今日収穫しました。
料理に大根不足ということで急遽収穫となった次第です。
この大根は10月末に播種したもの、いい形に育っていました。
でも、ほかの株はまだ収穫するには小さい感じです。
今日はイチゴにビニールのトンネルを作ってやりました。
あまりぴったり覆わないで風が多少流れるような感じで。。
~13年目の野菜作り記録~
今日は追肥をしました。
先ずは10月5日に播種した大根。
まだまだ小さいですが、しっかり定着してます。
9月7日に播種した方の大根は、防虫ネット外すのが面倒だったので追肥しませんでした。
多少大根らしくなってきています。まだ太さ3cmくらい。
次はブロッコリー。
マルチの隙間から全部に追肥。
1列だけ防虫ネット掛けました。
白菜も防虫ネットを外すのが面倒で追肥せず。
10月16日に定植して1週間、ちゃんと育っていました。
サニーレタスとほうれん草は収穫もできました。
そして、追肥。
最後に玉ねぎ定植予定地に元肥をすきこんで終了。