ブロッコリー

畑日記

 ~13年目の野菜作り記録~

カテゴリー: 大根

  • 大根 2回目の間引き

    大根の間引きは2本を1本にして最後となります。

    少し葉が黄色くなっている部分があり元気がないようにも見えた。
    マルチの上から土寄せをしてやった。
    最後にもう一度ビニールをかけてトンネル状態に、少し換気用の小さい穴をあけてみた。

    玉葱は相変わらず元気な状態

    ,
  • 大根 発芽

    大根が発芽していました。
    多分すでに2日くらい経過しているようです。

    不織布を取って、ビニールのトンネルだけにしました。
    今日は間引きはしていません。

     

    ブロッコリーが育ちすぎて花が咲いてきそうなので、脇芽(側花蕾)は残し花蕾をすべて収穫しました。 食べきれないので冷凍保存の予定。

    白菜も食べるスピードが全然追いつかないので7個くらい残っており、そのうち花が咲きそうな感じですが、こちらはもう少し放っておきます。

    その他の状況
    *玉ねぎは順調に大きくなってます
    *いちごは花を摘み取ったりしてますが、初めてなので順調なのかどうか不明。
    *ほうれん草は益々大きく育っており、こちらも食べるスピードが追い付かず。

     

  • 春大根 播種

    予定通り昨日、春大根の種をまきました。

    朝は寒かったので延期しようと思っていましたが、昼過ぎ非常に暖かかったので3時ころ播種しました。
    黒マルチを張り、その上から不織布をかぶせ、最後に透明ビニールでトンネルにしたのですが、保温重視で換気用の穴をあけてないので数日で換気してやろうと思っています。 発芽したら換気孔をつける予定。

    春大根の種
    春大根

    種はその名も”春大根”

    ケーヨーD2で一番安かった。

    ”とうだちが極めて遅く、低温肥大性もある、作りやすさ抜群の春大根”
    と裏に書いてありました。

  • 秋大根 最後の収穫

    秋大根終了10月27日に播種した大根の最後の収穫です。

    防寒対策をしなかったせいかあまり大きく育ちませんでした。

    これで秋大根がすべて終了。

     

    春大根は今週末(9日)くらいに播種を考えていましたが、今日の畑は地面が凍っておりビックリ、・・コットコチでした。
    播種は数日遅らせようかと思っています。

    今日も収穫は大根の他、白菜、ブロッコリー、ホウレン草、水菜。

     

  • 白菜の防寒対策

    白菜は今日収穫してもなお11個ほど残っており、まだ当分食べられますが、食べきる前に寒さにやられないよう防寒対策を行いました。
    外葉をまとめて縛ってやることで頑張ってもらえると思います。

    大根はもう残り少ない。ホウレン草とブロッコリー、水菜はまだ沢山。

  • 今日も収穫の報告

    収穫このところ作業としては収穫のみで他に報告がないのでご免なさい。
    来週あたりから春大根の準備をする予定ですが、今週はまだ収穫のみです。

    今日の収穫は、白菜、大根、ホウレン草、水菜。

    畑の状況

  • ホウレン草を収穫

    収穫まだちょっと早いかもしれませんが、ほうれん草を間引きがてら収穫。

    ついでに、ブロッコリーと水菜と大根。
    大根はちょっと小さい。

     

    ホウレン草はずっと寒冷紗をかけたまま育てています。
    まだまだ大きくなるかな?

  • 令和2年 初収穫

    令和2年初収穫令和2年が始まり初収穫です。

    大根
    ブロッコリー
    今冬初 白菜
    初めての水菜

     

    水菜はホウレン草と同じ11月9日に種をまいたのですが、うまく育っていないのでだめだなーと思っていたのですが、今日、立派に育っていたのでびっくり。 ここ数日で急に育った感じです。

    ホウレン草はもう少しかな。

     

  • 大根収穫

    大根昨日ブロッコリー収穫し、大根はもう少しと言っていたのに、今日収穫しました。

    料理に大根不足ということで急遽収穫となった次第です。

    この大根は10月末に播種したもの、いい形に育っていました。
    でも、ほかの株はまだ収穫するには小さい感じです。

    今日はイチゴにビニールのトンネルを作ってやりました。
    あまりぴったり覆わないで風が多少流れるような感じで。。

    , ,
  • ブロッコリー収穫

    直径16センチのブロッコリー今シーズン初のブロッコリー収穫。

    移植せずに残した1株からけっこう大きいサイズで採れた。
    移植した株も順調に育っており、今シーズンはブロッコリーが豊作の予感。

    大根がもう少しで収穫できそう。
    白菜と、ほうれん草はまだ時間かかりそう。