スイカの花と実

畑日記

 ~12年目の野菜作り記録~

カテゴリー: とうもろこし

  • とうもろこしの定植と玉葱収穫

    とうもろこしの種

    とうもろこしの播種は枝豆と同じく4月10日でした。

    今年は天候の都合で育苗期間が長くなり、結果的に大きな苗となりました。

    畑には24本定植し、当面の間はビニールで防風対策します。

    10日に試し採りをした玉葱ですが、だいぶ大きく育っていたので本日収穫。
    そもそも、今年の玉葱は育苗に失敗し、早生のソニックという品種の苗を購入
    5月初旬に収穫できると書いてありましたが本当に5月初旬に収穫できました。

    全部で60個くらい採れました。 プラスで20個くらい病気の物もありました。

    赤玉葱

    玉葱はそのほかに赤玉葱も栽培していて

    こちらは播種から育苗したものです
    収穫まではもう少しかかりそう。

    ちなみにマルチを外してみました。

    , ,
  • 植付2か月後のじゃがいも

    3月6日に植付て発芽までちょっと時間がかかったけど、
    発芽から1ヶ月でずいぶん元気になった じゃがいも

    追肥、土寄せもやってそろそろ開花するんじゃないかな?

    いちごは防鳥ネットに守られ、順調に収穫中。

    最近、天候が不安定で晴れる予想が急に雨になったり長時間晴れてる日が少ないので、来週に予定しているとうもろこしと枝豆の定植を短時間で終わらせるために、本日畝を作ってマルチ張りだけ終わらせた。

  • とうもろこしの発芽

    4月10日にポットに播種したとうもろこしの発芽を確認

    27個の種のうち今日確認できたのは23、現時点で85%の発芽率

    実際に定植する予定は22本なので、これは確実に確保できそう。

  • とうもろこし&枝豆 播種

    とうもろこしと枝豆を9cmポットに播種
    防虫ネットをかけています。

    とうもろこしはダイソーの” ゴク甘コーン ”4袋使用で27ポット。
    1袋3mlで6~7粒入っていました。全部で27粒。
    9cmポットに1粒づつ27ポット

    枝豆はダイソー” 枝豆茶豆 ”3袋使用で24ポット。
    1袋5mlで15~16粒入っていました。全部で46粒。
    9cmポットに2粒づつで22ポットと1粒を2ポットで24ポット。
    昨年までは1ポットに1粒でやってましたが、ネットの情報で
    ”枝豆は2粒づつ播種すると互いに競争して根成長させる”
    とあったので、今年は2粒づつ撒いてみました。

    バターナッツカボチャ

    今年はバターナッツカボチャを育ててみたいと3月27日に播種しています

    ホームセンターで1袋400円
    8粒入ってました。

    播種から9日目で5本発芽しましたが
    更に5日遅れて全部発芽となりました。

    過去には坊ちゃんカボチャとか栽培しましたが
    あまりうまくいきませんでした。
    今回どうなるか?

  • 枝豆収穫

    予定よりかなり早いのですが、実がしっかり入っている感じだったので
    2房だけ収穫してみました。

    今年はいつもと違う種類の種を撒いてます。
    1房に付いてる豆の総量は少ない気がしますが、しっかりした実がついてます。

    ついでに、とうもろこしを6本収穫。

    今年は本当に虫食いが少なくていい感じです。

    , ,
  • とうもろこし収穫

    今日は、曇ってましたが雨はほとんど降っていなかったので、
    とうもろこしを確認しに行ったのですが、
    立派に育っていたので3本収穫してみました。

    アワノメイガの被害もなく、粒も上々です。
    ここ数年で一番出来がいいかもしれません。

    ただ、畑では鳥にやられてしまったものが数本見つかりました。

    防鳥糸を張っていましたが、
    糸に近くなっていた とうもろこしが被害にあってました。
    実が育つことを想定し、もっと距離を取るべきでした。

  • とうもろこしの防鳥&倒伏対策

    久しぶりに畑に来たら、とうもろこしの受粉は既に終わっているようだった。

    雄穂からの花粉の飛散は既に終わっていたので、必要ないけど全部切り取った。
    本当は花粉の飛散時期に雄穂を切り取って、人工的に受粉させることでアワノメイガ対策をするつもりだったのだが遅かった。

    防鳥対策はいつも通り黄色の防鳥糸。
    倒伏対策は青い農業用5.5Φグラスファイバーポールで茎を挟んでみた。

    収穫予定はまだ半月先(7月10日以降)である。

  • 落花生の定植

    落花生今年は育苗に一度失敗し、
    2度目の播種からちょうど一月
    やっと定植しました。

    遅いかなと思ったけど
    結局は昨年とほぼ同じタイミング。

    今年はマルチをやめてみました。
    20日位で開花したころに剥がすのが面倒なので。

     

    畑のその他の状況。

    とうもろこしは雄穂が出た状態。

    枝豆はちょっと生育遅いかなー?

    さつまいもは元気そう。

    いちごは昨日をもって収穫が終了となりました。 来年の準備に入ります。

  • 枝豆定植

    枝豆の苗作りに失敗し、20本できる予定が10本しか育ちませんでした。
    仕方がないので後追いで20本分ポットに播種していますが、こちらも10本分くらいしか目が出ていません。
    とりあえず、後追い分は定植までまだ時間がかかるので、最初の10本を定植しました。

    10本なので畝に1列で植えました。
    後追い分が育ってきたら、隣にもう1畝作って植える予定。

    畑のその他の状況ですが、
    今日から春大根の2回目播種分の収穫です。 あと5本育ってます。

    いちごはまだまだ収穫できそうです。

    じゃがいも、とうもろこし、さつまいもは順調らしい。
    収穫はまだ当分先です。

  • とうもろこしの定植と玉葱ベト病

    とうもろこしとうもろこしを畑に定植しました。

    今年は播種した数が22本しかなかったこともあり、発芽して育った苗は17本でした。

    いつもは苗を22本植えているのでちょっと寂しい。

     

    玉葱が今年もとんでもないことになってました。

    昨年と同じベト病が発生しており、慌てて収穫した次第です。

    急遽収穫したので準備ができておらず、とりあえず3分の2くらい収穫し、程度の良さそうなものは来週に回しました。

    玉葱は連作してもいいはずですが、昨年にベト病が出た同じ場所で栽培したのがまずかったと思われます。

    , ,