~13年目の野菜作り記録~
極早生玉葱(トップゴールド320)を5個収穫してみました。 ほんとは全部収穫しよと思っていたのですが、まだ玉が…
昨年より少し遅い感じですが、いちごの花が沢山咲いてきました。 そろそろ実がついてくると思われます。 鳥につまみ…
2月23日に植付してから25日経過、ジャガイモの芽が出揃いました。 一番早い芽は既に5日前に出て来てました。 …
1回目の播種分は先日間引きを行いましたが、遅れること1ヶ月で2回目の播種を行いました。 一度に沢山できても食べ…
種を蒔いてから22日目、本葉が2.5枚くらいに育っています。 今日は間引きをしました。 種を1ヶ所に2粒づつ撒…
昨年はミニトマトでしたが、今年は中玉トマトにしました。 2月24日にトレイに12粒播種して25℃前後で管理、5…
じゃがいも(キタアカリ)の芽は順調に育ちました。 約20日芽出し作業を行い、左上の写真のようにたくさん芽が出ま…
1週間前(2月15日)に春大根(春ゆたか)の種を播種しましたが、本日発芽を確認できました。 今年は”春ゆたか”…
8月13日にトレイに播種し、育苗後は庭に定植し育ててきましたが、半分ほど畑に移植してみました。 全部で35本く…
昨年は、秋以降の庭の状況をお知らせすることがとても少なかったことを反省しています。 2025年になって庭の野菜…
2月に入り、我が家の2025年野菜作りがスタートしました。 2月1日にホームセンターにてじゃがいも”キタアカリ…
今年度初のブロッコリーを収穫しました。 花蕾の大きさは15cmくらい。 まだ大きくなると思いますが、もう食べた…