ブロッコリー

畑日記

 ~13年目の野菜作り記録~

日: 2013年6月1日

  • 6月1日の様子

    6月1日枝豆、とうもろこし、サニーレタスは種まきから50日目。

    苗を植えた ミニトマト、ナス、きゅうりは35日程経ちました。

    枝豆のマルチを外し土寄せしました。

    二十日大根の後に撒いた とうもろこし、枝豆、オクラの双葉が出ています。

    6月1日 枝豆&新芽 6月1日 枝豆 土寄せ 6月1日 とうもろこし

  • サニーレタス豊作

    6月1日 サニーレタス

    窮屈そうにしていたサニーレタスを思い切って間引きしました。まだ4~5枚くらいしか葉の付いてないものもいくつかありましたが こんなりっぱなものも出来ていました♪

    昨日の分も含め かなりの量の収穫になり ご近所さん4軒に配り喜んでもらいました。

    6月1日 サニーレタス

    もちろん我が家では 連日山盛りサラダ。ここ数日ヘルシー野菜生活を送っています。

    実は昨日も収穫 ↓

    5月31日 収穫

    ,
  • きゅうり収穫

    昨日も畑にきたのに 取り忘れて・・・こんなに大きくなってしまいました。初収穫です。

    大きくなりすぎたのはちょっと皮が硬くなってしまったので 少し皮を削いでから、サラダと漬物にしました。

    ぞくぞくと大きくなってますので 毎日見に来ないと無駄に大きくしちゃいますね。

    6月1日 きゅうり 6月1日 きゅうり収穫

    ,
  • トマト&なす

    なすはもうちょっと置いた方がいいかも・・・明日にしよう~。

    ミニトマトはあちこち枝が伸びて 実に日が当らないようなので数本 取ってしまいました。これで少し早く赤くなってくれるといいな。

    6月1日 トマト 6月1日 なす

    ,
  • 細葱

    最近葱が高くなっている。でももう少し大きくなってから使おう。

    近々収穫します。次は何を作ろうかな?

    6月1日 細葱 6月1日 細葱

  • 落花生&じゃがいも

    6月1日 落花生&じゃがいもじがいもと落花生は苗物よりちょっと早めに種まき&植え付けしました。

    なかなか大きくならず 心配していましたが両方とも花をつけ始めました。

    落花生は字が示す通り 花が下りていって土の中に実を付けるので マルチを外して土寄せしました。

    6月1日 落花生6月1日 じゃがいも

    ,