あさがおの双葉も まだまだあちこち出てきます(汗)。
アブラムシがトマトについていました。(牛乳吹きかけました)
鈴なりの実になりましたが 赤くなるのはまだまだです。先日の収穫したトマトもイマイチ味がなかった(涙)。
じっくり完熟を待ちましょう。。。
きゅうりは今日も大きくなりすぎ!が2本ありました。

~13年目の野菜作り記録~
楽しみが増えました。
カメムシは少し少なくなった気がします。
いつものカエルたちの他に小さなカタツムリがいました。
葉を食べるのでしょうが そのままにしてきました。
カタツムリが!
雄穂の先に黄色の花粉が見えます。
雄穂や茎の一部にゼリー状のものが付いていたり 虫が住んでいるかも?と思われる跡が数箇所。。。
ちゃんと実に成ってくれる事を祈ります。