ブロッコリー

畑日記

 ~13年目の野菜作り記録~

  • 庭に春菊定植

    2023年11月4日
    庭に春菊定植

    一か月前にトレイに播種しておいた春菊を庭Eブロックへ定植しました。 発芽率が非常に悪かったので、途中で再度播種…

    サニーレタス, 春菊
  • 玉葱 定植

    2023年11月2日
    玉葱 定植

    今年は極早生”トップゴールド320”です。 本当は早生の”ソニック”を植える予定でいたのですが、10月下旬から…

    玉葱
  • 大根収穫

    2023年10月26日
    大根収穫

    大根を収穫しました。 同時にホウレン草、春菊、水菜も収穫。 大根は9月7日に播種したもので約50日で収穫となり…

    ホウレン草, 収穫, 大根, 春菊, 水菜
  • 白菜の定植とホウレン草の播種

    2023年10月19日
    白菜の定植とホウレン草の播種

    白菜の定植は今年2回目です。  我家の作付け計画では、白菜、ブロッコリー、大根などは食べるスピードに合わせるた…

    ブロッコリー, ホウレン草, 大根, 白菜
  • ブロッコリーに支柱

    2023年10月11日
    ブロッコリーに支柱

    約1月前に抵触したブロッコリーが大きくなってきたのですが、茎が曲がってきて倒れそうな感じなので支柱を立てました…

    ブロッコリー, 大根, 白菜
  • オクラも終わりか?

    2023年9月29日
    オクラも終わりか?

    今年のオクラは本当に沢山収穫できました。 気づけば丈が既に150cmを超えています。 今までは120cmくらい…

    おくら, 収穫
  • さつまいも収穫

    2023年9月28日
    さつまいも収穫

    植え付けてから既に136日なのにまだ葉は青々としているので、今日は試掘りのつもりで畑に来ましたが、結局全部掘り…

    さつまいも, 収穫
  • 大根の間引き

    2023年9月18日
    大根の間引き

    11日に播種して1週間たったので、今日は大根の間引きです。 何回もやるのは面倒なので、今回1回で1本立ちにしま…

    ブロッコリー, 大根, 白菜
  • 秋の植付シーズン到来

    2023年9月11日
    秋の植付シーズン到来

    9月に入りいよいよ秋撒き野菜のシーズンが来ました。 しかしながら、今年はまだまだ暑い日が続いており成長が心配で…

    ブロッコリー, 大根, 白菜
  • おくらの花

    2023年8月23日
    おくらの花

    今までミニトマトの花をヘッダー画像にしていましたが、今日おくらの花に変更してみました。 とてもきれいな花ですね…

    おくら
  • バターナッツカボチャ終了

    2023年8月14日
    バターナッツカボチャ終了

    8月10日にバターナッツカボチャの最後の収穫をしました。 3月中旬にトレイに播種し、4月中旬に定植、5月末頃か…

    かぼちゃ, 収穫
  • おくら収穫中

    2023年8月12日
    おくら収穫中

    おくらの収穫は8月4日に始まりました。 実は情報をUPするのをすっかり忘れていました。暑さのせいかなー? 現在…

    おくら, 収穫
«前のページ
1 … 6 7 8 9 10 … 114
次のページ»

畑日記

畑日記

  • プロフィール
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月