ブロッコリー

畑日記

 ~13年目の野菜作り記録~

  • 白菜 間引き

    2014年11月10日

    久しぶりに白菜の防虫ネットを開け、虫の確認をしました。 葉は結球し始めていました。植えた間隔が狭すぎたようで、…

    サニーレタス, 収穫, 白菜
  • アゲハチョウの幼虫

    2014年11月9日

      もう11月というのに、自宅庭のレモンの木の枝で 大きな(体長6cmくらい)のアゲハチョウの幼虫を…

    その他
  • 11月7日の状況

    2014年11月7日

    春菊が発芽しました。(5日目) 植え替えたブロッコリーにはあまり変化がありません。 ホウレン草は食べごろになっ…

    ブロッコリー, ホウレン草, 春菊
  • サニーレタスに3種類の虫

    2014年11月7日

    昨年の秋にはうまく育たなかったサニーレタスですが、今年は上出来。 何が違うのか・・・? しかし、虫が多く発生し…

    サニーレタス, 病害虫対策
  • 春菊の種蒔とブロッコリーの植替え

    2014年11月2日

    落花生の跡地をずっと放置していたのですが、やっと使い道が決まり、春菊とブロッコリーを育てることにしました。 春…

    ブロッコリー, 春菊
  • 青虫の足跡

    2014年10月31日

    せっかく育ってきたブロッコリーが、青虫に葉っぱを食べられかわいそう。 大根の葉には青虫の糞が沢山ありました。 …

    ブロッコリー, 大根, 病害虫対策
  • 本日の収穫

    2014年10月31日

    大根は太さ6.5cm。 サニーレタスと大根はすべて収穫できるレベルにありますが、食べる速度に合わせて少しづつ収…

    サニーレタス, 収穫, 大根
  • ネットが小さすぎるかも?

    2014年10月28日

    白菜が大きく育ったのと対照的にネットが小さすぎてかわいそうな気がする。 大根やサニーレタス、ブロッコリーも育っ…

    サニーレタス, ブロッコリー, 白菜
  • 10月24日の状況

    2014年10月24日

    *白菜に追肥 白菜の種を蒔いてから約50日目、ネットを開けて追肥をしました。 ついでに、葉を食べていた青虫を3…

    ブロッコリー, ホウレン草, 白菜
  • 大根 収穫

    2014年10月24日

    まだちょっと早いけど、大根を1本収穫してみました。 この大根は太さ6cmでしたが、最終的に7~8cmになる予定…

    収穫, 大根
  • 10月12日の状況

    2014年10月12日

    サニーレタスは毎日食べられるくらい成長。     ホウレン草はまだまだ食べるところまではい…

    サニーレタス, ホウレン草
  • 台風対策

    2014年10月12日

    台風18号では畑の被害はほとんどありませんでしたが、今度は台風19号が近づいているということで、少し伸びてきた…

    ブロッコリー
«前のページ
1 … 85 86 87 88 89 … 112
次のページ»

畑日記

畑日記

  • プロフィール
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月