ブロッコリー

畑日記

 ~13年目の野菜作り記録~

  • 大根の発芽を確認

    2017年9月4日

    昨日、晴れたので畑に行ってきました。 5日目の大根は全部発芽していました。 この近くに農家の大根畑があるので参…

    大根
  • 白菜とブロッコリー

    2017年8月29日

    胚軸切断挿し木法を実施した白菜とブロッコリー、 19日に実施して既に10日経った。 今年は一応枯れずにいるが …

    ブロッコリー, 白菜
  • 春菊 発芽

    2017年8月29日

    庭Aブロックに25日に播種した春菊が4日目で発芽。

    春菊
  • じゃがいも と 大根

    2017年8月29日

    今日は一粒万倍日。 大根の播種とジャガイモを植えました。 大根は2種類。 1つはダイソーで買った2袋100円の…

    じゃがいも, 大根
  • 落花生の状況

    2017年8月29日

    落花生の子房丙はかなり伸びていますが、 地面に届いていないものが結構あるので心配。 落花生には枝が地面を這う”…

    落花生
  • 白菜 胚軸切断挿し木法

    2017年8月19日

    昨年はこの方法全滅でした。 (何がいけなかったか不明) 今年は、万が一この方法がダメでも時間的余裕をとれるよう…

    ブロッコリー, 病害虫対策, 白菜
  • 落花生の状況

    2017年8月18日

    久しぶりに晴れたので畑の状況を確認。 落花生の状況確認と、秋植え野菜の為に畑の準備。 落花生、今年は”郷の香”…

    落花生
  • 秋ジャガ種芋購入

    2017年8月16日

    9月上旬に植える予定で秋ジャガの種芋を購入しました。 春ジャガと同じように浴光催芽で芽出しをする為に、早く手に…

    じゃがいも
  • 秋ナスの準備

    2017年8月8日

    ナスはまだポツポツ採れていましたが、 本日、思い切って枝の切り戻しと根切りをしました。  

    おくら, なす, 収穫
  • 坊ちゃんかぼちゃ収穫

    2017年8月8日

    かぼちゃを全部収穫しました。 といっても3個です。 かなしい! 実は、雄花と雌花のタイミングが合わないので上手…

    かぼちゃ, 収穫
  • 秋野菜のスタート

    2017年8月3日

    白菜とブロッコリーの種を播きました。 左側にブロッコリーを8ポット 右側に白菜(プラスチックトレイ) &nbs…

    ブロッコリー, 白菜
  • 枝豆終了

    2017年7月30日

    枝豆終了です。 残りを全部収穫、今回も2Kgくらいありました。 前回と合わせて約4Kg。 過去と比較して大豊作…

    収穫, 枝豆
«前のページ
1 … 47 48 49 50 51 … 112
次のページ»

畑日記

畑日記

  • プロフィール
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月