ブロッコリー

畑日記

 ~13年目の野菜作り記録~

  • 春菊 終了

    2017年11月27日

    1月半収穫してきた春菊も、最近は葉が大きくならずに固くなってきてしまい、そろそろ終了の合図と思い終わりにしまし…

    春菊
  • 定植後1週間 玉葱

    2017年11月24日

    定植してから1週間経過しました。 全体的に元気不足な感じ。 数本ダメなものがあったので予備と交換。 &nbsp…

    玉葱
  • ブロッコリー 花蕾発見

    2017年11月17日

    畑のブロッコリーはほったらかしでしたが、今日、花蕾ができているのを見つけました。 既に直径5cmくらいになって…

    ブロッコリー
  • 玉葱 定植

    2017年11月17日

    125本定植しました。  腰イタァ!!

    玉葱
  • ジャガイモ不作

    2017年11月17日

    今秋のジャガイモは超不作でした。 全部でこれだけ。 やはり台風と長雨の影響でしょう。 ガッカリ!!

    じゃがいも
  • 玉葱の苗

    2017年11月16日

    約2ヵ月前(9月5日)に種を播いた玉葱、明日定植するためにプランターから苗を出しました。 全部で130本ほど採…

    玉葱
  • 鳥除け 第1弾

    2017年11月9日

    昨シーズンはヒヨドリ被害で、ホウレン草は全滅で、ブロッコリーは針金状態、白菜は半分食べられるという無残な結果に…

    ブロッコリー, 病害虫対策
  • 大根終了&開始

    2017年11月9日

    畑の大根を全部収穫し終了とした。 まだ小さいのもあったが、 玉葱の苗が予想以上に成長しているので、定植予定を2…

    大根
  • 畑のホウレン草 発芽

    2017年11月7日

    庭のホウレン草は台風以降どうも成長が悪い。 それに引き換え、畑のホウレン草は元気に発芽していた。 10月25日…

    ホウレン草
  • そら豆 発芽

    2017年11月7日

    播種から12日目、発芽しました。 4粒(1袋)播いて100%の発芽率。 恐るべし100均。

    その他
  • サニーレタスにトンネル

    2017年11月6日

    今年の秋はサニーレタスが採れていない。 台風と長雨の影響でなかなか育たないサニーレタス。 既に冬越しの準備に入…

    サニーレタス
  • 台風被害 その3

    2017年10月31日

    先先週の台風の被害に加え、先週末の台風が追い打ちをかけてくれたおかげで、庭の大根は完全に立ち直れない状態になり…

    じゃがいも, 大根
«前のページ
1 … 44 45 46 47 48 … 112
次のページ»

畑日記

畑日記

  • プロフィール
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月