23日にポットに播種して8日目の発芽です。
今年は地面に直播ではなくポットにしてみました。
あと10日間くらい育ててから定植予定
定植からほぼ一月。

~13年目の野菜作り記録~
今年も”シルクスイート”10本植えました。300円
超高畝でやってみました。
4月12日に播種て1ヶ月。
今回は、苗作りに失敗し順調に育った苗は14本だけ。
後追いで播種していますが待ってられないので14本だけ定植。
先週ポットに播種したものが育ったら追加で定植します。
今回最初の播種はポットよりかなり小さいトレイにしたのが最大の失敗。
次回からはポットに戻します。
3月3日に播種して4月30日に庭Eブロックに定植したミニトマト。
本日開花しました。
現在身長40㎝くらいです。
今年は苗つくりに失敗したとうもろこし、予定より1週間遅い定植です。
最初の苗はトレイに播種したのですが14本しか育ちませんでした。
発芽率が非常に悪く半分くらいしか育っていません。
2回目の苗は、いつものように最初からポットに播種して90%くらいの発芽率でしたが、播種してから2週間なので苗がまだ小さいけど、もう待てないので定植しました。
いちご収穫 2個目
1個目の収穫は数日前でした。本日は2個目で一番左のもの。
次に収穫できそうなものが真ん中のやつ。
一番右はもう少し時間がかかりそうですが、数個できている。
いちごを畑で収穫するのは初めての経験でちょっと嬉しい!