~13年目の野菜作り記録~
細々としていた葱(葉ねぎ) 葉っぱが白っぽくなってきたので(硬くなりそうだったので)収穫しました。
20cmちょっと超えたくらいの長さです。
まずは豚肉の薄切りで巻いて食べました。
しばらくは冷奴の薬味として活躍してくれるでしょう。
あいた畝に次は何を作ろうかな~
窮屈そうにしていたサニーレタスを思い切って間引きしました。まだ4~5枚くらいしか葉の付いてないものもいくつかありましたが こんなりっぱなものも出来ていました♪
昨日の分も含め かなりの量の収穫になり ご近所さん4軒に配り喜んでもらいました。
もちろん我が家では 連日山盛りサラダ。ここ数日ヘルシー野菜生活を送っています。
実は昨日も収穫 ↓
昨日も畑にきたのに 取り忘れて・・・こんなに大きくなってしまいました。初収穫です。
大きくなりすぎたのはちょっと皮が硬くなってしまったので 少し皮を削いでから、サラダと漬物にしました。
ぞくぞくと大きくなってますので 毎日見に来ないと無駄に大きくしちゃいますね。
二十日大根って言うだけあってさすがに早い。 種まきから約30日。
一番太いので”人差し指”程度。長さ10cmくらいの大根です。
洗ってそのままかじると みずみずしい大根の味でちょっと辛味もありました。
もうちょっと太くなるまで 待ってみます。