~13年目の野菜作り記録~
九条ネギを播種 苗床は、冷凍食品が送られてきた発砲のケースを使ってます。 底に小さい水抜きの穴を開けたよ。 一…
播種から5日、サニーレタスが発芽しました。 しかし8ポット中4ポットだけ、50%です。 あと2日くらい待とう!…
播種からまだ3日、正確には31日の夕方に播いているので実質2日半。 白菜とブロッコリーが発芽。 早すぎる。 今…
ブロッコリーと白菜、ついでにサニーレタスをポットに播種しました。 左3列、12ポットは白菜 右3列、12ポ…
天気予報では、明日から多少涼しくなるということと、来週は雨が数日あるということなので、 畑に大根の種を播きまし…
もう8月も終わろうとしているのに、今年はなんでこんなに暑いんだ。 8月20日くらいから、白菜とブロッコリーをポ…
7月20日に枝豆を収穫してから約1月、次をいろいろ計画していましたが、とにかく暑くて何もできず1ヶ月そのままに…
オクラの花が咲かないなー て思っていたのですが、 いつの間にか育っていました。 20cmのオクラ。 よーく見る…
連日の暑さで何もやる気が起きない日々が続いていますが、庭の かぼちゃ が収穫を待っていたので・・・・・ 2本の…
先週確認したときは、まだ実が小さいなと感じていましたが、 本日確認すると大きさにあまり変化がないにもかかわらず…
昨日、とうもろこしを全て収穫し終了しました。 よさそうなものが20本採れました。 試し採りしたものと合わせて2…
7月末に収穫予定の枝豆。 鞘はいっぱいできていますが、まだ実が入っている感じではないです。 条間にミントを植え…