ブロッコリー

畑日記

 ~13年目の野菜作り記録~

  • ホウレン草とサニーレタス収穫

    2017年4月2日

    ホウレン草とサニーレタスを今年度初収穫。 いろいろあったが、どちらも良くここまで育ってくれたものである。 ホウ…

    サニーレタス, ホウレン草
  • じゃがいも 不織布はがす

    2017年4月2日

    今日はジャガイモ畑にかけていた不織布をはずした。 先日1本しか出ていなかった芽が、10本くらい出ていた。 よく…

    じゃがいも
  • コンパニオンプランツは?

    2017年3月29日

     ポットに播種してから10日目 マリーゴールドだけ発芽

    トマト, 病害虫対策
  • 29日の畑の状況

    2017年3月29日

    ★サニーレタスと大根   サニーレタスは食べられそうな感じ。 大根は、実ができていないのに花が咲きそうな状況だ…

    サニーレタス, じゃがいも, ホウレン草, 大根, 玉葱
  • サニーレタス3回目の播種

    2017年3月25日

    予定通り3回目の播種。 1回目の芽はサニーレタスっぽく見えてきました。 2回目の分も発芽してます。 3月末まで…

    サニーレタス
  • そらまめ 防虫ネット撤去

    2017年3月25日

    そら豆が防虫ネットに当たるほど伸びてきたのでネットを撤去しました。 ついでに1株5本程度に枝を整枝しました

    その他
  • コンパニオンプランツの準備

    2017年3月19日

    ポットに4種類の種を播きました。 トマト以外はコンパニオンプランツとして育てます。(病害虫対策) ちなみに、全…

    トマト, 病害虫対策
  • ブロッコリー終了

    2017年3月18日

    最後の収穫をしました。 畑のブロッコリーはわき芽が沢山。 庭のブロッコリーは花蕾のできる前にヒヨドリに丸裸にさ…

    ブロッコリー
  • サニーレタス2回目の播種

    2017年3月16日

    3月4日に播いた種はちゃんと芽を出していました。 本日、2回目の播種。 黄色い線の部分。 最後にもう一度防寒対…

    サニーレタス
  • 17年度 栽培計画

    2017年3月16日

    2017年度の栽培計画です。 自宅の庭と借用地(畑)を利用し17種類を計画。 庭は、1㎡毎の6区画、畑は5㎡毎…

    その他
  • 5年目の野菜作り

    2017年3月15日

    そろそろ野菜作りを始めてから4年が終わり5年目に入ります。 何年経っても難しい野菜作りです。 が、何となく解っ…

    その他
  • 久々の畑

    2017年3月11日

    3月3日にジャガイモ植えてから1週間ぶりに畑を見に来た。 ビニールのトンネルが強風で飛ばされてから、不織布をべ…

    サニーレタス, ブロッコリー, ホウレン草, 大根, 玉葱
«前のページ
1 … 55 56 57 58 59 … 114
次のページ»

畑日記

畑日記

  • プロフィール
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月