ブロッコリー

畑日記

 ~13年目の野菜作り記録~

  • 7日目のホウレン草

    2013年10月16日

    種蒔から7日目のホウレン草です。 (10月14日撮影) 今度は、しっかり育ってくれそうな感じがします。 &nb…

    ホウレン草
  • 順調に育っている3種

    2013年10月15日

    種蒔から約1月、順調に育っている3種類。 (左)サニーレタス:今回はあまり間引きをしていません。 (中)白菜:…

    サニーレタス, 大根, 白菜
  • 落花生の黒渋病

    2013年10月15日

    14日(月曜)に落花生の葉に異変を発見。 消毒が必要らしいが、収穫時期のため薬品は使いたくない。 どうしよう!…

    病害虫対策, 落花生
  • ホウレン草の発芽

    2013年10月11日

    今日、ホウレン草が発芽していた。 種まきから4日目。

    ホウレン草
  • 落花生 もう少し

    2013年10月9日

    まだ早かった! ネットで調べると、落花生の収穫時期について、種蒔から135日とか、開花から95日とか、葉が黄色…

    収穫, 落花生
  • ほうれん草 再挑戦

    2013年10月8日

    10月7日にホウレン草の種を再度蒔いた。 9月8日の種まきでは、ほうれん草だけ発芽に失敗した。 今回は、1週間…

    ホウレン草
  • 10月4日の状況

    2013年10月4日

    本日、オクラとキュウリをすべて撤去しました。 キュウリネットはそのまま。 左写真→手前から、レタス、白菜、大根…

    未分類
  • ブロッコリー失敗

    2013年10月4日

    花蕾がうまくできませんでした。 原因は? 頂花蕾を取った後、側花蕾が収穫できるということなのでそちらに期待しま…

    ブロッコリー
  • ニンジンの葉っぱ

    2013年10月4日

    ニンジンの実はまだまだですが 葉っぱは立派です      

    その他
  • 種を撒いて26日目

    2013年10月4日

    9月8日に種を撒いてから26日経ちました。 大根、白菜、サニーレタスは順調です。 ほうれん草は再チャレンジの予…

    サニーレタス, 大根, 白菜
  • 毛虫 発見

    2013年9月29日

    にんじんの葉(多分キアゲハの幼虫)とブロッコリーの葉に虫発見!! 出来るだけ薬は使いたくないので、1匹くらいは…

    病害虫対策
  • ブロッコリーの成長

    2013年9月29日

    ところどころ虫に食べられていますが かなり大きくなりました。 イマイチ形がきれいではないのですが もうちょっと…

    ブロッコリー
«前のページ
1 … 101 102 103 104 105 … 114
次のページ»

畑日記

畑日記

  • プロフィール
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月