ブロッコリー

畑日記

 ~13年目の野菜作り記録~

  • 枝豆 定植

    2018年5月4日

    予定より1週間早い定植となりました。 ここ数日の成長が目覚ましく、既に15cmくらいになったので、予定より早く…

    枝豆
  • じゃがいも 芽かき土寄せ

    2018年4月30日

    芽の成長の差が大きく、まだ、育っていないものもありますが、本日、芽かき土寄せしました。 周りの畑では既に花の咲…

    じゃがいも, 玉葱
  • とうもろこしと枝豆の苗の状況

    2018年4月29日

    播種から2週間、トウモロコシも枝豆も順調に育ってます。 定植まで後10日くらいと考えてます。

    とうもろこし, 枝豆
  • 収穫時期の庭の野菜たち

    2018年4月29日

    〇既に収穫開始しているサニーレタス 段階的に時期をずらして種を播いているので、最初の列は3月4日に播種し、既に…

    サニーレタス, 大根
  • 夏野菜 定植

    2018年4月23日

    今日は天気があまりよくないのですが、雨が降る前にと思い庭の畑にいろいろ植えました。 庭Cブロックは トマト 大…

    かぼちゃ, きゅうり, トマト, なす
  • 枝豆&とうもろこし発芽

    2018年4月22日

    播種から8日目、枝豆&とうもろこしの発芽です。 まだ全部出揃ってはいません。

    とうもろこし, 枝豆
  • 大根 ビニールトンネル撤去

    2018年4月20日

    さすがに熱くなってきたので、トンネルを撤去しました。 写真右:大根の実ができてきているのが見える。 写真左:暑…

    大根
  • そら豆 もう少し

    2018年4月19日

    そら豆が随分育って来ました。 今日、豆の成長とアブラムシ除去のため摘心をしました。 収穫は5月10日頃の予定で…

    その他
  • 枝豆&とうもろこし 播種

    2018年4月14日

    9cmポットに枝豆&とうもろこしを播種。 枝豆は計24ポット(定植は22の予定)で1ポット2粒播き間引きせず2…

    とうもろこし, 枝豆
  • じゃがいも 発芽

    2018年4月9日

    昨年より植付が2週間ほど遅かったので、芽が出揃うまではまだ時間がかかるのは当然ですが、既に16個中11個が発芽…

    じゃがいも
  • そら豆 防風対策

    2018年3月31日

     

    その他
  • 大根 2回目の間引き

    2018年3月31日

    本葉が出てきたので2回目の間引きをし1本立ちにしました。 今日は桜を見に出かけたのですが、途中、プロ(農家)の…

    大根
«前のページ
1 … 41 42 43 44 45 … 112
次のページ»

畑日記

畑日記

  • プロフィール
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月