~13年目の野菜作り記録~
今日は畑にホウレン草を播種。 庭のほうれん草はどうやら台風の時の塩害のようで全滅っぽい。 畑に行ってみたら、大…
落花生を畑に定植したとき苗が3本余り、それを庭Aブロックに植えてあったのですが本日収穫してみました。 畑に比べ…
庭Fブロックに九条ネギを定植。 苗床で1月半近く育てた苗をやっと定植しました。 九条ネギは葉ネギとして青い部分…
畑で育てるブロッコリーと白菜は既に定植済みですが、 第2段として、庭で育てるために10月7日 ポットに種を播い…
ほぼ1週間前に粒状石灰を播いた落花生収穫後の跡地に、牛糞堆肥を入れて耕した。 ホウレン草を育てる予定。 大根も…
庭Cブロックの”食べきりミニ大根” 台風による強風の影響で、4本育っていたはずが、1本は完全に茎が折れてしまい…
明日からまた雨のようなので、本日ブロッコリーを定植。 最初は徒長してしまったので、やり直して再度育苗していまし…
台風が来るということなので、その前に落花生を全て収穫。 昨日の2株に比べ3倍くらいの収穫量であっていいはず な…
今日は落花生、千葉半立ちを2株だけ収穫した。 2株で900gくらい。 おおまさりに比べると随分小粒です。 残り…
落花生(おおまさり)を収穫。 落花生は千葉半立ち9株、おおまさり7株を植えていて、全部収穫する予定で畑に向かっ…
今日は、昨夜から晴れていたので予定通りサニーレタスと白菜に防虫ネットを掛けた。 定植した時点で雨が降りそうだっ…
雨が続いており成長が心配な庭の野菜たち。 防虫ネット越しに撮影しているのでちょっと見えづらい。 ホウレン草と大…