スイカの花と実

畑日記

 ~12年目の野菜作り記録~

カテゴリー: 枝豆

  • 黒豆が発芽しない

    庭に黒豆の種を撒いてから約1週間、発芽したのは1本だけ。 後はだめか?

    セルボックスで育てていた茶豆は育ってきたので庭に植え替えた。

    うまい茶豆←茶豆上段:黒豆、中段:茶豆

    . 上段マルチが黒豆→

    .   その下に茶豆→

     

  • 庭の枝豆

    6月26日にセルボックスに撒いた枝豆は1週間経過しだいぶ芽が出ました。

    Dsc01888  Dsc01890  Dsc01889

    この枝豆は”うまい茶豆”という商品名ですが、これとは別の品種を今日庭に撒きました。”枝豆黒ひかり”(黒豆)Dsc01886

    写真の黒マルチの部分に、1袋19粒入っていたのを全部撒きました。

    ダイソーで2袋105円だったので超お得。

    2種類とも撒く時期としては、遅いほうなので、うまく実をつけてくれるか心配ですが、期待どうりいけば畑のものより収穫時期を遅らせて2段階で味わえることになる予定。

  • 枝豆の苗床作成

    Dsc01876

    自宅の庭の玉葱が収穫となり、長葱も半分以上採ったので、空いた場所に枝豆を撒く予定でいました。

    しかし、天気が悪くなかなかチャンスがないので、本日、仕方なくセルボックスに苗床として種蒔しました。

    畑に撒いた枝豆の残り39粒です。

    タイミングをずらして育てることで、収穫する時期もずらし長期間食べられるようにと考えていますが、うまく育つかどうか楽しみです。

  • 枝豆の鞘

    枝豆をよく見たら、既に小さな鞘がついていました。

    去年も今頃確認しています。ほとんど同じタイミングです。

    今年はやっぱりカメムシが非常に少ない。(ハーブの効果か?)

    Dsc01869

  • 実家の畑の状況 6月15日

    ほぼ1ヶ月に1回しか行っていないので、ぜんぜん世話をしていない実家の畑。

    前回は5月5日に 落花生の種蒔と とうもろこしと枝豆の苗を定植。

    今回は、落花生のマルチをはずし、とうもろこしの倒伏対策と防鳥対策を実施。

    落花生 とうもろこし 枝豆

  • とうもろこしと枝豆に変化が・・

    今日は久しぶりにいい天気でしたので畑へ行ったところ、とうもろこしと枝豆に変化を見つけました。

    とうもろこしに雌穂の絹糸を発見。

    Dsc01823←雌穂の絹糸 雄穂→Dsc01824

     

    枝豆には花が出ていました。 また、カメムシがほとんど確認できませんでした。 これは、やはりハーブを間に植えた効果でしょうか? もう少し様子見。

    Dsc01831←花   Dsc01830

    ,
  • 6月12日の状況

    畑全体をうまく撮れません。Dsc01813

    サニーレタスが一番手前で、次の列がトマト、きゅうり、ナス、その奥が枝豆、その奥がとうもろこし、最後が落花生(写ってない)。

    隣の畑と境がわからなくなってきた

        落花生       とうもろこし         枝豆

    落花生  とうもろこし  枝豆

  • 5月25日の状況

    Dsc01764落花生

    左の写真、一番手前がサニーレタス、ここのところ毎週収穫しています。

    その次の列が左から、トマト3本、きゅうり3本、なす2本。

    その奥が枝豆、その奥がとうもろこし、その奥が落花生ですが、

    落花生は、ほとんど見えてないので右に写真を追加しました。

  • 5月17日の状況

    トマト → Dsc01748

     Dsc01743とうもろこし

    きゅうり →Dsc01749

    Dsc01742 枝豆  Dsc01741

    なす →Dsc01750

    Dsc01747 落花生  Dsc01745

  • 枝豆、とうもろこしの間引き

    種蒔してほぼ1月、枝豆ととうもろこしを間引きしました。

    枝豆    Dsc01671    Dsc01666

    とうもろこしDsc01672    Dsc01667

     

    落花生も順調に育ってますが、やはり3箇所目が出ませんでした。             Dsc01674     Dsc01664