ブロッコリー

畑日記

 ~13年目の野菜作り記録~

日: 2019年10月16日

  • 白菜 定植

    台風が去って一段落したところで畑に白菜を定植。

    9月17日にポットに播種して1ヶ月、天候の都合などでなかなか定植する機会がなく大きくなってしまった苗をやっと植えました。

    こんなに大きくなるまで定植しなかったのは初めてです。
    今回は黒マルチをしませんでした。ただめんどくさかったから。
    防虫ネットはしましたが、ネットが足りなかったのでブロッコリーから剥がして白菜にかけました。
    ブロッコリー大丈夫いかなー?

     

    畑にあるほかの野菜の状況

    *ブロッコリー

    台風15号の直前に定植したものと、台風19号の直前に定植したのもが育っています。
    今日は白菜のために防虫ネットを剥がしました。

    *大根

    大根も2回に分けて育てていますが、最初のものはすでに葉っぱは大きくなっています。 2回目は10月5日に播種なので、今日は間引きをしました。

    *いちご

    *サニーレタスとホウレン草

    ホウレン草はかなり虫に食べられています。