ブロッコリー

畑日記

 ~13年目の野菜作り記録~

日: 2017年2月7日

  • ヒヨドリ 大被害

    今日、庭の白菜を収穫しようとしたらビックリ!

    数日前にはなんでもなかったはずなのに。
    誰かが かじった !
    ふと見ると隣家のキンカンの木にヒヨドリ数羽がお食事中。
    あいつかぁ~。

    だいぶ前に、庭のブロッコリーには防鳥糸を張ったので大丈夫かと思いきや、やっぱりやられてる。
    しばらく観察していると、防鳥糸の間隔が広かった下の方、地面を歩いて潜ってきている。
    早速下の方(地面から5cmくらい)のところに糸を張って白菜にも同じようにしてみた。
    これで大丈夫と思い数時間後に見たら全然効果なし。
    家の2階の窓からヒヨドリに気づかれないよう写真を撮った。

    ①の写真は右のブロッコリーに1羽、上のホウレン草に2羽、下の白菜に2羽の合計5羽が写っている。
    ②の写真は白菜をてっぺんから食べている。
    ③の写真はホウレン草を3羽で食べつくしている。 すでに人間様の食べる分が無い。

    ブロッコリーの葉は芯だけになってかわいそう。

    夕方、もう一度見ると白菜はさらにひどくなっており、慌ててもう一個収穫して残り一つは寒冷紗で覆ってやった。

    白菜をヒヨドリに食べられたのは初めてです。
    防鳥糸は効き目がないことがわかりました。