ブロッコリー

畑日記

 ~13年目の野菜作り記録~

  • ニンジン抜いてみた

    2013年9月29日

    細いものが多くて食べるところが少ない。 やっと1本だけそれなりに育ったものがありました。嬉しい~♪ 細いのは千…

    きゅうり, 収穫
  • オクラの身長

    2013年9月29日

    そろそろ終わりかも。枝先についてる蕾の数が減りました。 本当に良く生りました。 一番大きく太く成長した株は13…

    おくら
  • 落花生 まだ早い?

    2013年9月29日

    収穫時期が分からないので 掘ってみる事に。 わっ!いっぱい付いてる♪・・・でもまだ小さい。。。 やはり早すぎた…

    収穫, 落花生
  • 白菜

    2013年9月24日

    あまり厚く撒かなかったので ほどんど間引きの必要がないようです。 数日間でこちらもグン!と大きくなりました。

    白菜
  • 大根

    2013年9月24日

    大根はもうこの状態、りっぱな大根の葉っぱに成長しています。 だた虫食いが多いので囲った方がいいのでしょうか?

    大根
  • サニーレタス

    2013年9月24日

    ここ数日の天候が植物の成長にいいのか 春先に撒いた時よりも早く育っています。 もう双葉もしっかりしてきました。

    サニーレタス
  • 順調に育っている大根

    2013年9月17日

    9月8日に種まきしてから8日間経過して、それぞれ順調に育っていますが、中でも大根が一番元気です。 サニーレタス…

    大根
  • 台風18号の爪痕

    2013年9月17日

    台風18号の強風にさらされ、きゅうりネットが無残な姿に! オクラもかわいそうな状態になっていました(写真 上)…

    未分類
  • 毛虫退治

    2013年9月13日

    オクラ、ブロッコリー、ニンジンの葉っぱを食べていた毛虫を退治しました。 薬品は使いたくなかったので、割り箸で摘…

    病害虫対策
  • 発芽状況を再掲載

    2013年9月13日

    昨日掲載の発芽写真がいまいちだったので、本日取り直して再掲載します。 今度はきれいにとれています。 なんと、一…

    サニーレタス, ホウレン草, 大根, 白菜
  • 9月12日の状況

    2013年9月13日

    9月8日日曜日に 畝を作り 手前からサニーレタス、白菜、大根、ほうれん草の種を撒きました。    もうそれぞれ…

    未分類
  • 9月12日の収穫物

    2013年9月13日

    きゅうりは早めに採った方が瑞々しく美味しいので小さめです。 ちょっと採り忘れると すぐ大きく育ちすぎ、種が多く…

    おくら, きゅうり, なす, 収穫
«前のページ
1 … 102 103 104 105 106 … 114
次のページ»

畑日記

畑日記

  • プロフィール
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月