ブロッコリー

畑日記

 ~13年目の野菜作り記録~

カテゴリー: 収穫

  • キウイ収穫

    キウイ

    今年はこれだけ。 12個

    昨年300個以上採れたのに、今年は・・・・・・。

    来年に期待しよう!!

    ,
  • 今日も畑はカブとホウレン草

    ホウレン草 & カブ

    Dsc03028  誰かに食べられてしまったカブ

    畑の大根は、まだ小さくて収穫までは時間がかかるDsc03027

    , ,
  • 本日の収穫

    じゃがいもジャガイモを全部収穫しました。(3kg)

    試し掘りで収穫したものと合わせて合計4kg。

    種芋1kgで収穫4倍って不作かな?

    春植えの去年は、種芋2kgで収穫30kg。

    秋植えのジャガイモは難しいのかなー?

    * カブとホウレン草もついでに収穫。 カブはだいぶ大きくなってきた。

  • 3本目の大根

    庭Dブロックの3本目の大根収穫。

    3本目の大根
    3本目の大根
    ,
  • ジャガイモの葉が枯れた

    ジャガイモの収穫時は葉が黄色く色づいてきた頃とネットでみつけました。

    一応時期的には11月末と考えていましたが、昨日、ジャガイモの葉が枯れていたので、もいいいのかなと少し掘ってみました。
    結果、まだ小さいのが多く早い感じでした。
    ジャガイモの葉は枯れていますが茎はまだ青い。 一面緑に見えるのはほとんど雑草です。


    ついでにカブも一部収穫しましたが、こちらもまだ小さいのもでした。

    ,
  • 2本目の大根

    1週間前の1本目の大根に比べかなり太い。2本目の大根
    太さ=7.5cm

    ついでにサニーレタスと春菊も収穫

    大根の葉にカブラハバチの幼虫を発見
    カブラハバチの幼虫
    まだ収穫前の大根が6本残っているが、よく見ると葉に黒い幼虫が沢山!
    全部で30匹くらい捕獲しました。  明日も捕獲作戦やらねば。

  • じゃがいも試し掘り

    流石にまだ早いと思ったが、どんな状態か知りたくて1株だけ掘ってみた。

    予定では12月手前頃と思っていますので、まだ20日くらい早いかな?

    でも、大きく育った10cm大のものが2個取れました。

    茎も枯れてないし、やっぱ早すぎる。

    ,
  • 春菊が食べごろ

    春菊が育ってきて食べごろになっています。

    既に、お吸い物や鍋物に入れて美味しく食べました。

    サニーレタスも食べられる大きさになってきてますが、もう少しという感じ。

    春菊 食べごろ   春菊&サニーレタス

     

    , ,
  • オクラ3兄弟

    おくら

    ,
  • 落花生 収穫

    かなり早いと思いますが、落花生 全て収穫しました。

    やっぱり今年はおかしい。
    茎を持って引っ張ると、鞘がほとんど付いてこない。
    また、まだ9月の中旬なのに実はかなり育っている。

    ここだけ見ると、収穫が遅すぎたという感じがするほどだが、
    葉っぱはまだ元気に青々している。(変?)

    実ができているから、コガネムシがやたら食べているのだろう。
    コガネムシ やはり今年の気象状況の影響だと思う。

    , ,