ブロッコリー

畑日記

 ~13年目の野菜作り記録~

  • とうもろこしの暴風対策

    2020年6月10日

    とうもろこしが風で倒伏しそうなので暴風対策。 これで大丈夫、風向きによっては多少傾くが、完全に倒伏することはな…

    とうもろこし, 病害虫対策
  • ジャガイモ収穫終了

    2020年6月9日

    明後日から1週間くらい雨模様とのことなので、 急遽ジャガイモを全部収穫しました。 昨日までに収穫した分と合わせ…

    じゃがいも, 収穫
  • 落花生定植とジャガイモ収穫

    2020年6月8日

    落花生は5月13日にポットに播種して28日くらいに発芽しましたが、発芽タイミングにばらつきが大きく定植をいつに…

    じゃがいも, 収穫, 落花生
  • 枝豆のコンパニオンプランツ

    2020年6月5日

    我が家では毎年枝豆のカメムシ対策として、枝豆の条間にミントを植えてます。 感覚的ですがこれによってカメムシの数…

    とうもろこし, 枝豆, 病害虫対策
  • ジャガイモ大丈夫か?

    2020年6月3日

    今年のジャガイモはいつもと違うかも! 3月13日に植え付けたジャガイモ(きたあかり)、予定では6月20日前後に…

    じゃがいも, 収穫
  • オクラの発芽

    2020年5月31日

    オクラが一斉にオクラが一斉に発芽した。 23日にポットに播種して8日目の発芽です。 今年は地面に直播ではなくポ…

    おくら, なす
  • さつまいも定植

    2020年5月29日

    今年も”シルクスイート”10本植えました。300円 超高畝でやってみました。

    さつまいも
  • きゅうりが収穫できました

    2020年5月26日

    今年の初きゅうりです。 今日は1本だけ、これからどんどんできてくると思います。

    きゅうり, 収穫
  • とうもろこし土寄せ

    2020年5月25日

    マルチの上から土寄せしました。 ほんとは風対策として、 青いポールに麻ひもで緩く結ぶ予定でいたのですが、土寄せ…

    とうもろこし
  • 特大いちご

    2020年5月24日

    今日の苺はとても大きい! 10円玉と並べたから大きさわかるでしょ! 味も美味しくて食べ応えあり満足。 今日は4…

    いちご, サニーレタス, 収穫
  • 今日も苺収穫

    2020年5月20日

    天気が良くないが、 とうもろこしが、風よけビニールトンネルに収まり切れなくなったので外すために畑へ、 ついでに…

    いちご, とうもろこし, 収穫, 病害虫対策
  • 枝豆 定植

    2020年5月14日

    4月12日に播種て1ヶ月。 今回は、苗作りに失敗し順調に育った苗は14本だけ。 後追いで播種していますが待って…

    枝豆
«前のページ
1 … 25 26 27 28 29 … 114
次のページ»

畑日記

畑日記

  • プロフィール
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月