~13年目の野菜作り記録~
畑のホウレン草が収穫できました。 10月25日に種をまいたものです。 もっと大きくなるかな? 庭のホウレン草は…
*白菜収穫 けっこう大きく育った。 後2個、小さいけど採れそう。 *ブロッコリー わき芽が2個だけだった。 も…
今シーズンのブロッコリー初収穫!! 昨シーズンより1月以上早い。 種を播いたのも1月早かったな。 来シーズンも…
1月前にポットで発芽したそら豆、やっと定植しました。 春菊が退いた庭Aブロックにそら豆4本。 これで今年の植付…
久々に報告する畑の白菜。 ずっと防虫ネットに囲まれていたのですが、レース状に食べ荒らされてしまい、本日ネットを…
1月半収穫してきた春菊も、最近は葉が大きくならずに固くなってきてしまい、そろそろ終了の合図と思い終わりにしまし…
定植してから1週間経過しました。 全体的に元気不足な感じ。 数本ダメなものがあったので予備と交換。  …
畑のブロッコリーはほったらかしでしたが、今日、花蕾ができているのを見つけました。 既に直径5cmくらいになって…
125本定植しました。 腰イタァ!!
今秋のジャガイモは超不作でした。 全部でこれだけ。 やはり台風と長雨の影響でしょう。 ガッカリ!!
約2ヵ月前(9月5日)に種を播いた玉葱、明日定植するためにプランターから苗を出しました。 全部で130本ほど採…