ブロッコリー

畑日記

 ~13年目の野菜作り記録~

  • おくらの花

    2015年7月25日

    おくらの花がとてもきれいです。 丈は相変わらず小さいのですが、実は食べられそうな大きさになってきました。

    おくら
  • 畑は秋植え野菜の準備

    2015年7月21日

    枝豆を全部収穫し、とうもろこしがあった場所とあわせて 秋植え野菜の準備をスタート。 マルチや雑草を取り除き、苦…

    その他
  • かぼちゃはまだか?

    2015年7月20日

       今年は、かぼちゃが4個収穫できそうだ。 6月17日に7cmくらいになっていたものが、現在10cmになって…

    かぼちゃ
  • 日光消毒

    2015年7月20日

    枝豆とレタスの収穫が終わったB、Dブロック。 秋口まで栽培予定が無いので、土壌の消毒をします。 方法はいたって…

    病害虫対策
  • おくら が上手く育たない

    2015年7月18日

    5月17日に種を蒔き、その1週間後には発芽していたのに、 約2月経過しても丈がまだ30cmくらいにしか育ってい…

    おくら
  • 落花生の状況

    2015年7月14日

    種蒔から約3ヶ月の落花生、収穫まではまだまだかかります。 枝豆を採ったので、落花生の周りに土を寄せました。 隣…

    落花生
  • 茶豆の収穫

    2015年7月13日

    先週(7日)は”早生枝豆”の収穫をしましたが、今日は”極うま茶豆”を収穫。 ”早生”より少し大きく育っているよ…

    収穫, 枝豆
  • 雨が止んだ隙に収穫

    2015年7月7日

    雨の日が続いて収穫をいつするか悩んでいましたが、今日、午前中止んだので”今だっ!!”と思い、畑のとうもろこしと…

    とうもろこし, 収穫, 枝豆
  • トマトが割れている

    2015年7月4日

    今日収穫したトマト、割れていました。 急激な水分吸収で割れると言いますので、雨の影響でしょう。

    トマト
  • 強風の影響

    2015年7月4日

    昨日の夜に強風が庭の枝豆を薙倒していきました。 とりあえず、起こして土寄せしてみました。 ちなみに畑の枝豆は無…

    枝豆
  • うれしい トマト

    2015年6月30日

    トマト収穫 これから毎日採れそう

    トマト, 収穫
  • 余談 ファビコン設置

    2015年6月29日

    このサイトのアイコン、 PC用ファビコンとスマホ用ホーム画面アイコンを設置してみました。

    その他
«前のページ
1 … 76 77 78 79 80 … 112
次のページ»

畑日記

畑日記

  • プロフィール
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月