ブロッコリー

畑日記

 ~13年目の野菜作り記録~

  • 枝豆 確認

    2015年6月29日

    枝豆の出来具合を確認  畑には”極うま茶豆”と”早生枝豆”の2種類の種を蒔いていますが、 早生の方は、さすがに…

    収穫, 枝豆
  • 不作の きゅうり

    2015年6月28日

    ナメクジ被害で不作のきゅうりですが、 やっと1本 収穫できました。 でも、この後続きそうに無い。

    きゅうり, トマト, 収穫
  • 本日の収穫

    2015年6月25日

    25日、大玉トマト、中玉トマト、ナスを2個づつ収穫。

    トマト, なす, 収穫
  • かぼちゃのうどんこ病

    2015年6月25日

    かぼちゃの葉が白くなっていました。 うどんこ病だと思います。 症状のひどい葉は取り除きました。

    かぼちゃ
  • 67日目の とうもろこし

    2015年6月24日

    種蒔から67日目のとうもろこしの状況。 畑のとうもろこしは実が大きく育ってきました。 庭のとうもろこしには雌穂…

    とうもろこし
  • トマト 初収穫

    2015年6月23日

    中玉トマトが1個だけ食べごろになり、初収穫しました。 おいしかった! これから期待できます。

    トマト, 収穫
  • ほったらかしの落花生

    2015年6月21日

    6月1日にマルチを撤去してからずいぶん経ちました。 世話いらずの落花生、相変わらず元気に育っています。 収穫予…

    落花生
  • 枝豆の実

    2015年6月21日

    枝豆の実(鞘)がだいぶ大きくなりました。 ハーブ(ローズマリーとミントを間に10本くらい)が効いているのか、今…

    枝豆, 病害虫対策
  • ナスの収穫

    2015年6月21日

    1週間に1~2個取れてるかなー また2個収穫できそうです。 天ぷらにしよ!

    なす
  • 庭のとうもろこしに やっと雄穂

    2015年6月20日

    畑と同時期に種蒔した庭のとうもろこしにやっと雄穂が出てきました。 1週間前に人工授粉した畑のとうもろこしは順調…

    とうもろこし
  • マリーゴールドもナメクジ被害

    2015年6月20日

    きゅうりのネコブセンチュウ対策に植えた マリーゴールドが ナメクジにやられました。 ナメクジ対策は行っています…

    その他, 病害虫対策
  • 今年は かぼちゃ が食べられそう

    2015年6月17日

    かぼちゃが大きく育ってきました。 (7cmくらい) 収穫は7月中旬以降だろう。

    かぼちゃ
«前のページ
1 … 77 78 79 80 81 … 112
次のページ»

畑日記

畑日記

  • プロフィール
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月