~13年目の野菜作り記録~
今日は何も作業が無く、状況を確認しただけ。 畑は、じゃがいも、玉ねぎ、とうもろこし、枝豆 の4種類。 じゃがい…
庭Bブロックの トマト に本支柱を設置。 1.8mくらいまで1本仕立てで育てます。 芽かきするのをすっかり忘れ…
昨日、そら豆を初収穫しました。 まだ収穫できそうなものが少なかった。 ウィスキー(ハイボール)のつまみで美味し…
計画上はもっと遅くて5月16日くらいの予定でしたが、苗がずいぶん元気に育ったので早めに植えることにしました。 …
ポットで育てていたとうもろこし、15㎝くらいにはなったがもう少し伸びてほしかった。 原因はポットの大きさだ…
じゃがいもの花が咲きました。 まだ3本だけ。 花に養分を取られないよう摘み取るということもいわれていますが??…
いよいよ なす を庭Eブロックへ植えました。 きゅうりの手前に2本植え、その両サイドに先日植えたパセリ。 ナス…
コンパニオンプランツとしてのパセリとマリーゴールド、 ナス&きゅうりとトマトの近くに定植しました。 なす(まだ…
枝豆が播種から10日で発芽しました。 1ポット2粒づつ播きましたがほぼ100%で発芽しました。 やはり百均のも…
庭Aブロックのサニーレタス初収穫! もう少し早くに収穫できる状態でしたが、畑で採った物がたくさんあって消化する…
遅すぎたが、豆の成長のため茎の先端を摘み取った。 アブラムシが沢山ついている茎も2本ほどあった。
庭Dブロックに播いた大根(2回目)が発芽しました。 これで大根は全て(6本)芽を出したのですが、いつも大根は秋…