~13年目の野菜作り記録~
今日、そら豆が少し グッタリ してました。 小さい苗は寒さに強いということで、今年は防寒対策しなくても大丈夫か…
庭のブロッコリーの葉がかなり被害にあってます。 犯人は”ヒヨドリ”。 相手が鳥なので、防鳥糸で囲ってやりました…
今日は簡易のビニールハウスで レタスと大根 に再度挑戦。 ビニールハウスを作ってやれば、この寒さでも栽培可能か…
玉葱のマルチが風にあおられるので年末に手当てしたのですが、 再度マルチの抑えを刺して完璧にしました。
2017年 初の収穫物となる大根。 大根としては最後の収穫となりました。 長さ27cm、幅10cmでした。 今…
何とか育ちそうな気配! ここまで、霜で浮いてきたり、風で煽られたマルチで倒されたり、 何度か手当してきました…
けっこう大きな白菜が収穫できそう!(4個) 今日は、縛って冬支度しました。収穫は来年1月末くらいかな? &nb…
久しぶりにサイトデザインを変更しました。 どうでしょうか? ご意見などございましたらお寄せください!
本日、庭のFブロックへ そら豆 を定植。 苗は播種か44日目です。 昨年より1本少なくし5本を定植。 今年の…
ブロッコリーの花蕾が見えました。 といっても葉っぱを掻き分け、掻き分けした奥に小さく発見。 食べられる大きさに…
これって失敗? 成功? 定植した苗が細すぎたので心配です。
初めてミカンが収穫できました。 2014年の4月に購入した苗木でしたが、今年になって日当たりの良い場所に植え…