ブロッコリー

畑日記

 ~13年目の野菜作り記録~

  • 大根 収穫

    2014年10月24日

    まだちょっと早いけど、大根を1本収穫してみました。 この大根は太さ6cmでしたが、最終的に7~8cmになる予定…

    収穫, 大根
  • 10月12日の状況

    2014年10月12日

    サニーレタスは毎日食べられるくらい成長。     ホウレン草はまだまだ食べるところまではい…

    サニーレタス, ホウレン草
  • 台風対策

    2014年10月12日

    台風18号では畑の被害はほとんどありませんでしたが、今度は台風19号が近づいているということで、少し伸びてきた…

    ブロッコリー
  • 害虫駆除

    2014年10月12日

    ネットを張った白菜ですが、葉っぱ食べられている感じなのでネットを上げて確認したところ、何かの幼虫を一匹だけ発見…

    大根, 病害虫対策, 白菜
  • 台風18号の影響なし

    2014年10月8日

    台風18号の強烈な風で庭のオクラは倒れ、カブは小さな実がむき出しになってしまいましたが、畑のほうはまったく問題…

    サニーレタス, ブロッコリー, ホウレン草, 大根, 白菜
  • 白菜に防虫ネット

    2014年10月3日

    白菜が大きくなってきたのですが、昨年同様、主に食われはじめたので防虫ネットで覆ったところです。 ネットの四隅を…

    白菜
  • 10月1日の状況

    2014年10月1日

    白菜:そろそろ防虫ネットを被せようと思っています。 大根:なかなか良い成長を見せてます。 カブとブロッコリー:…

    ブロッコリー, 大根, 白菜
  • 秋のサニーレタス収穫

    2014年10月1日

    サニーレタス 成長してきたので込み合ってきてしまい、間引きをした結果、結構な収穫になりました。

    サニーレタス, 収穫
  • ホウレン草 8日目

    2014年10月1日

    発芽のタイミングを撮影できないまま、種蒔きから8日目を迎えました。   

    ホウレン草
  • キウイ豊作の兆し

    2014年9月27日

    今年は、キウイが豊作だ! 自宅の庭にキウイを育てていますが、昨年は全然だめでしたが、今年は大豊作になりそう。 …

    その他
  • いよいよ落花生収穫

    2014年9月23日

    葉っぱはまだ枯れ始めていませんが、 種蒔きから160日、開花から100日くらい経過しているので、さすがにもうい…

    収穫, 病害虫対策, 落花生
  • ホウレン草 種蒔き

    2014年9月23日

    ホウレン草の種をまきました。 9月15日に撤去した、ナスときゅうりの跡地です。 実は、1週間以上前に自宅の庭に…

    ホウレン草
«前のページ
1 … 87 88 89 90 91 … 114
次のページ»

畑日記

畑日記

  • プロフィール
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月