~13年目の野菜作り記録~
今年の白菜はいつもより大きく育っている。 マルチに2列で植えたら、防虫ネットの中で非常に窮屈な状態だったので、…
庭Bブロックのサニーレタスにネキリ虫発見。 1週間位前にも1匹見つけましたが、また食われているようなので掘り返…
3本目と4本目の大根を収穫。 太さ10cm、長さ45cm。 こんな大きな大根収穫は初めてです。 2本採ったので…
予定通り玉葱定植。 全部で126本。 計画上は200本だったのですが、マルチを間違えた為70本以上少なくなって…
玉葱を定植する準備として、肥料を入れマルチを張りました。 350粒以上の種を播いているので、300本くらいの苗…
最初の発芽に失敗し、26日に再度播種したホウレン草は、今日、6日目に発芽していました。 やっぱり種が古かったの…
庭Aブロックに白菜、庭Eブロックにブロッコリーを定植。 それぞれ5本づつ植えた。 ブロッコリーの苗はまだ本葉が…
やはり畑に蒔いたホウレン草は8日過ぎても発芽しませんでした。 本日、庭に蒔いた種の残りを畑に蒔きました。 &n…
庭Dブロックに6日前に播いたホウレン草が発芽した。 まだ出揃ってはいないが、かなり出ている。 ということは、同…
庭のホウレン草はどうやら塩害で全滅もよう。 今日全部諦めて再度播種しました。 ついでに大根とサニーレタスの防虫…
今日は畑にホウレン草を播種。 庭のほうれん草はどうやら台風の時の塩害のようで全滅っぽい。 畑に行ってみたら、大…
落花生を畑に定植したとき苗が3本余り、それを庭Aブロックに植えてあったのですが本日収穫してみました。 畑に比べ…