~13年目の野菜作り記録~
10日に試し採り1本、そのあと12日に7本、14日に15本合計23本収穫。
大きな実はすべて収穫、まだ小さめの2本目が残っているので期待してます。
カラスの被害発見
定植時に苗が2本余ったので少し離れた場所に植えておいたのですが、12日に見たときは今回収穫したのと同じくらいの実がなっていたのですが。 丸裸。
メインの畑は防鳥糸がしっかり守ってくれていて鳥被害は0でした。
今年は黄色と銀色の防鳥糸を交互に張ったのがよかったのか?
今年から始めたバターナッツカボチャが初収穫となりました。
初めての栽培なので収穫時期は種が入っていた袋に書いてある指示と写真に従ってみました。
収穫果実が濃いベージュに変わったら収穫時期です。へたが暗い緑色になるまで完熟させると一層甘みが増し、さらにおいしくなります。未熟果はズッキーニのようにおいしく食べられます。(株)サカタのタネ
収穫
果実が濃いベージュに変わったら収穫時期です。へたが暗い緑色になるまで完熟させると一層甘みが増し、さらにおいしくなります。未熟果はズッキーニのようにおいしく食べられます。
収穫できそうなものはまだ1個しかなく、残り15個ぐらいこれから採れそう。