~13年目の野菜作り記録~
きゅうりはほぼ毎日のように1本収穫できるようにないました。 やはり取り立てのきゅうりは瑞々しくて とっても美味…
細々としていた葱(葉ねぎ) 葉っぱが白っぽくなってきたので(硬くなりそうだったので)収穫しました。 20cmち…
枝豆、とうもろこし、サニーレタスは種まきから50日目。 苗を植えた ミニトマト、ナス、きゅうりは35日程経ちま…
窮屈そうにしていたサニーレタスを思い切って間引きしました。まだ4~5枚くらいしか葉の付いてないものもいくつかあ…
昨日も畑にきたのに 取り忘れて・・・こんなに大きくなってしまいました。初収穫です。 大きくなりすぎたのはちょっ…
なすはもうちょっと置いた方がいいかも・・・明日にしよう~。 ミニトマトはあちこち枝が伸びて 実に日が当らないよ…
最近葱が高くなっている。でももう少し大きくなってから使おう。 近々収穫します。次は何を作ろうかな?
じがいもと落花生は苗物よりちょっと早めに種まき&植え付けしました。 なかなか大きくならず 心配していましたが両…
種まきから40日が過ぎました。全体にこんもりしてきましたね。 サニーレタスもっと思い切り間引きした方がいいかも…
可愛い実が並んでます。 アイコという種類です。
きゅうりの赤ちゃんを付けた雌花ばかり咲いています。雄花があまり見えずちょっと心配。 ご近所さんの雄花の花粉を虫…
お隣の方が 「去年 枝豆を作ったけどあまり実を付けなかった。前の人がなにを作っていたかが分からないから 栄養過…