ブロッコリー

畑日記

 ~13年目の野菜作り記録~

  • 11月28日の状況

    2013年11月28日

    定植から約2月のブロッコリーだが、まだ花蕾が全然見えない。 やはり夏に育てたものより遅い。 葱はまだまだ時間が…

    ブロッコリー, 長葱
  • ホウレン草はもう少しかな?

    2013年11月28日

      もう食べられるくらいになってきたがもう少し我慢しよう。      

    ホウレン草
  • 本日の収穫

    2013年11月16日

    大根と白菜を収穫。早速鍋にしました。

    収穫, 大根, 白菜
  • 白菜の防寒対策

    2013年11月16日

    霜が降りたようで 近くのサトイモの葉っぱが枯れていました。 急に寒くなり 白菜は大きくなり 随分巻きも大きくな…

    白菜
  • 大ミミズとブロッコリーの毛虫

    2013年11月16日

    ブロッコリーの葉っぱに穴が開いていると思って下の葉を見たら毛虫を見つけました。葉っぱごと捨ててきました。 左は…

    病害虫対策
  • いつ食べれるか? ホウレン草

    2013年11月12日

    発芽率が悪く撒きなおしたり、雨に流されてイマイチだったほうれん草もやっと大きく葉っぱを伸ばし始めました。 今月…

    ホウレン草
  • 葱の発芽

    2013年11月12日

    やっと芽が出てきました。11日目です。 左が一本葱 右九条葱。一本葱の方がちょっと成長が良い気がします。

    長葱
  • レタスを荒らす害虫発見

    2013年11月12日

    今日も一株倒れていました。 悔しいので周りの土を掘り返してみたら・・・居ました!!これですね。ネキリムシ? 退…

    サニーレタス, 病害虫対策
  • 大根 収穫

    2013年11月4日

    1週間前のと比べて少し立派になったような気がします。生でかじるとまだ辛味が残っていますが 茹でると気にならなく…

    大根
  • レタスを食いちぎっているやつは?

    2013年11月4日

    調べて見ると、地際の茎を食べるのはネキリムシらしい。ここのところ畑に行く度にハラハラと葉っぱが散らばっていて …

    サニーレタス, 病害虫対策
  • サニーレタス収穫してみました

    2013年11月4日

    やっと周りの葉が食べられる位になりました。 パリッとした感じではなく 軟らかい。 雨が降って水分は足りていると…

    サニーレタス
  • 長葱2種類を種蒔

    2013年10月31日

    落花生の後に1本葱を ニンジンの後に九条葱を撒いてみました。 大根 白菜 葱 と揃いましたのでこれで春菊があれ…

    長葱
«前のページ
1 … 99 100 101 102 103 … 114
次のページ»

畑日記

畑日記

  • プロフィール
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月