ブロッコリー

畑日記

 ~13年目の野菜作り記録~

  • 大根 2回目の間引き

    2018年3月31日

    本葉が出てきたので2回目の間引きをし1本立ちにしました。 今日は桜を見に出かけたのですが、途中、プロ(農家)の…

    大根
  • 玉葱 順調

    2018年3月27日

    今年の玉葱は、昨年より20日くらい早くスタートをしたこともあり成長が早い。期待できます。

    玉葱
  • そら豆 整枝

    2018年3月25日

    ちょっと遅かったけど、本日、整枝しました。 1株5~6本にし土寄せ、追肥を忘れたので明日します。

    その他
  • サニーレタス 2回目の播種

    2018年3月23日

    サニーレタスは庭Bブロックに時間差で5列に5回播種を予定していましたが、今日2回目の播種をするにあたって、急遽…

    サニーレタス
  • 大根 間引き

    2018年3月23日

    3月3日に種を播いてから20日目、1回目の間引きをしました。 天気予報では、これから気温は上がるとのことですが…

    大根
  • じゃがいも植えました

    2018年3月15日

    畑にじゃがいも16個(きたあかり)植えました。 牛糞堆肥のつもりが、なぜかプランター用の培養土を持って行ってし…

    じゃがいも, 玉葱
  • サニーレタス発芽

    2018年3月12日

    まだすごく小さい。

    サニーレタス
  • そら豆 開花

    2018年3月12日

    そら豆を被っていた防鳥ネットを外して花を発見。 追肥、土寄せ、剪定を行った。 既にアブラムシが確認できる。

    その他
  • 大根発芽

    2018年3月10日

    昨日の台風のような雨が上がり、 庭の大根の寒冷紗をめくってみると、期待通り発芽していました。 播種から7日目で…

    大根
  • サニーレタスもスタート

    2018年3月5日

    昨日、庭Bブロックにサニーレタス播種。 今年も1列づつ時間差で種を播き、4月末から7月末くらいまで収穫できれば…

    サニーレタス
  • 春大根スタート

    2018年3月3日

    春大根の種を播きました。 本当はもう少し後にしようと思っていましたが、天気予報では明日から1週間くらいずっと雨…

    大根
  • ホウレン草 最後の収穫

    2018年3月2日

    ホウレン草を全て収穫し終了。 ジャガイモを植える予定があるので、ホウレン草を全て収穫しました。 立派に育ってい…

    ホウレン草, 玉葱
«前のページ
1 … 43 44 45 46 47 … 113
次のページ»

畑日記

畑日記

  • プロフィール
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月