~13年目の野菜作り記録~
今日、3つ収穫し美味しくいただきました。
開花が遅いなーとか感じてましたが、ゴールデンウィーク前にはちゃんと収穫できて例年通りです。
思えば、6年前に3株の苗を購入し、その後に別品種を2株追加しましたが、そこから出てくるランナーの孫株を引き継ぎ育て現在に至っています。
毎年、美味しい苺が確実に収穫でき、本当にお得な野菜です。
ありがとう!
2月中旬に播種した春大根が収穫期に入り最初の1本を収穫しました。
長さ40センチ、太さ8センチで立派です。
春大根は2月中旬と3月中旬の2回に分け、それぞれ10本づつ育ててますが、2回目の播種分は1ヶ月遅れのため収穫は5月中旬過ぎとなる予定です。
全部順調に育ったとしたら、これから1ヶ月半くらいで20本収穫できることになりますが、我が家だけでは消費できないでしょう。
成長過程