1週間前(2月15日)に春大根(春ゆたか)の種を播種しましたが、本日発芽を確認できました。



今年は”春ゆたか”という品種を使ってみました。
黒マルチを使用して2粒づつ播種し、覆土後にもみ殻を載せました。
更に不織布を掛け、ビニールでトンネルにし防寒対策はバッチリです。
本日(2月23日)発芽を確認しました。


11か所に2粒づつ播種していますが、ほぼ全て発芽していました。
発芽したのでビニールトンネルは裾を少し上げて空気が入るようにしました。
本葉5~6枚になるまでこのまま様子見です。